プロジェクトマネージャー(PM)
求人番号:itlv000-010520
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- フルリモート 全国勤務可
- 仕事内容
- <業務詳細> 同社クラウドホスティングブランド『CPI』のプロダクトオーナーを担う組織にて、事業戦略の立案支援、サービス企画及び事業運営において発生する大小のプロジェクトマネージメント等を担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業管理(予算管理、購買支援、サービス品質・原価率のモニタリングなど) ・事業戦略の立案に係る各種業務(データ分析、課題整理、社内コミュニケーションなど) ・サービス企画(サービスの改善、機能追加などの企画・推進) ・プロジェクトマネージメント(事業戦略に基づき遂行する各種プロジェクトの推進) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 契約数は5万件以上、利用顧客数 2万社を超えるKDDIグループのホスティングサービスです。 1997年から20年以上に渡って、ウェブ制作会社・大手企業・官公庁・外資系企業など、数多くのお客さまにご利用いただいている同社の柱といえるサービスです。 ホスティング事業創業時の社名がサービスブランド名として今も大切に使われています。 ビジネス活用に必要な機能を網羅した共用サーバー、手軽に運用したいサイトから高速・高性能が求められる大規模サイトまであらゆるニーズに応じた専用サーバーを用意、サイトを活用したお客様の事業成長を支えています。 『CPI』は創業期から自社開発により提供し続けている同社の主力事業です。これまで順調に成長してきましたが、インターネットの環境変化や規模の拡大による課題が増加する中で、今後もお客様に求められるITサービスとして継続的に提供すべく、体制を変革する第二創業とも言えるタイミングとなります。 大小のプロジェクト推進や事業課題の解消など、事業運営の司令塔となる重要な役割を担うことが出来る、成長機会の豊富なポジションです。 <配属予定チーム> ■CPIサービス本部 「CPI」に関わる関係部門(営業、CS、マーケティング、エンジニア部門)の架け橋となり、事業運営をリードしていただきます。 お客様と第一線で接する部門とプロダクトの開発、運用を行うエンジニア部門と適度な距離を保ち、客観的且つ俯瞰的な視点から物事を捉え、戦略的な思考により事業運営を担っていただく役割です。 <募集背景> 『CPI』は第二創業とも言える重要な時期を迎えており、顕在化する課題を解消する上で、自社開発だけではリソース・ノウハウとも不足する部分があります。そこで、前例に捕らわれずにベンダー支援や協業、M&Aなど様々な手段にて課題を解決できる体制(人材)の強化を目指し、募集することにいたしました。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・プロジェクト管理手法に関する体系的な知識や学習経験・システム開発案件に関わるプロジェクト計画書、RFP/RFIの作成経験
- 給与
- 【想定年収(概算)】490~750万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回(4月) ■募集職種の年収例 ※社内規定と前職給与を考慮して決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:社内規定と前職給与を考慮して決定いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇 ■制度 KDDIグループ共済会、KDDI団体保険(任意保険)、慶弔見舞、資格取得支援、書籍購入支援、選べる出社時間、時差出勤、分割勤務(中抜け可能)、裁量労働制度、時短勤務、WL職、テレワーク(在宅勤務)制度、フルテレワーカー、新規事業企画募集、社内求人制度、副業許可、永年勤続表彰制度、ジョブリターン、社員紹介制度、社内ブログ、自由な服装選べる仕事ツール、宮古島合宿、社内交流・イベントセミナー受講制度、海外カンファレンス派遣、社外セミナー・勉強会参加支援、社内勉強会補助制度、新入社員研修、OJT ■福利厚生備考 ・KDDIグループ共済会:結婚、出産、子供の入学時などのライフイベントや、けがや病気、り災等の場面で、給付を受けることができます。・慶弔見舞:ご家族に慶事や不幸があった際は、見舞金の支払いや、休暇が与えられます。・資格取得支援:1つの資格に対して最大2回まで試験費用の全額を会社が負担。・書籍購入支援:業務に関する専門書籍等の購入費用を補助。・選べる出社時間:定刻勤務の中でも3つ勤務パターンからその日ごとに自由に選び出勤することができます。[1]9時00分~17時30分/[2]9時30分~18時00分/[3]10時00分~18時30分・時差出勤:3つの勤務パターン以外にも申請すれば可[1]8時00分~16時30分/[2]11時00分~19時30分/[3]12時00分~20時30分・裁量労働制度:一部の専門的な職に就く社員に導入・WL職:社員自らの意思で、週の出勤時間と、1日の勤務時間を選択可・新規事業企画募集:新しい事業への企画立案を支援する制度。・社内求人制度:社内で求人が出た職種に対して、応募できる制度。・永年勤続表彰制度:会社を長年に渡り支えてくれた正社員には10日間の「永年勤続休暇(有給休暇)」の特別付与および「報奨金」が支給(勤続10年、20年、30年ごとに繰り返し適用)。・社員紹介制度:社員が一緒に働きたいと思う知人を、会社に推薦する制度(採用された際には会社から礼金有り)。・自由な服装:相手に不快感を与えない格好であれば、会社として服装の指定・制限はありません。・選べる仕事ツール:OSはWindowsかMac、モニターのサイズや、キーボードなど、業務の最適化のために、選択が可能。・宮古島合宿:普段とは異なる雰囲気で、より集中してものを生み出したい時に、サテライトオフィスのある宮古島での合宿もできます。・社内交流・イベント:全社忘年会、社内ポータルサイト、ラジ広報など。・セミナー受講制度:提携する研修会社のオンラインセミナー受講し放題。・海外カンファレンス派遣:海外で開催される最先端の技術学会、カンファレンスへ社員を派遣。・社外セミナー・勉強会参加支援:社外セミナーや勉強会への参加を促し、社員のスキルアップを支援(受講料や交通費などを会社が負担)。・社内勉強会補助制度:自発的に社員が立ち上げた勉強会の費用(軽食等)を会社が一部負担。・新入社員研修:入社直後はビジネスマナーやコンプライアンス等、社会人としての基本。 配属後は、必要となるスキルや知識を習得するための研修、およびOJT。・KWCアワード:年に1度、その年に最も活躍した社員が表彰され、賞金が贈られます。
- 勤務時間
- 【勤務時間】09:00 ~18:30 フレックスタイム制
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】123日
【休日制度】完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、永年勤続特別休暇、子の看護休暇、介護休暇【休暇備考】・育休後の復職率100% - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 外苑前駅 (東京都)
- 法人名
- 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ