データサイエンティスト
求人番号:itlv000-010572
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 一部リモート
- 仕事内容
- 主な業務は、任せられた事業・サービス領域での、データ分析のアプローチから、事業KPIモニタリングやプロダクト改善に向けた課題抽出です。 <具体的な業務内容> ・市場変化の分析を行い、対応方針を事業責任者等に提案(経営陣の戦略策定/意思決定をサポート) ・求職者と求人のマッチングに関するデータから、人材獲得領域サービスの効果測定や課題抽出(期初に策定した戦略に対する事業進捗の整理、サービス提供のターゲットと同社の価値創出の方法における課題の整理) ・病院経営等も含む同社に蓄積されたデータを基に、事業やサービス成長を推進する計画を提案(サービス戦略の提案、新サービスの提案) ・社内データ利用環境の整備や運用業務管理(事業KPIの設計とモニタリングのためのダッシュボード整備など) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社の創業は、2009年。売上高の年平均成長率は125%、着実にサービスを拡大しています。 2020年度のコロナ禍は、売上が創業初のマイナス成長になりました。しかし、人材ビジネス市場のマイナス幅と比較をすると影響幅は相対的に小さい状況でした。 これは、医師・薬剤師のキャリアサービスにおいて売上シェア上位のポジションにあること、変化に対して柔軟に対応する同社の性格を強く表しています。 同社は「つぎを創る」をテーマに、既存事業のサービス強化・拡大と共に新規事業・サービスの企画・開発も積極的に行っています。サービス強化・開発で大事にしていることは、感覚とファクトの融合です。 求職者と求人のマッチングに関するデータをはじめ、医療分野の「人と組織」に関するデータが蓄積されてきています。これらの大量のデータを分析し、社内のサービス強化・開発に活かていくプロダクトです。 ■キャリアパス データサイエンティストのエキスパートとして活躍いただきます。 同社の状況と入社後の活躍によっては、データサイエンティスト機能(チーム・グループ)を設置予定です。その場合には、その機能のマネジメントをお任せすることもあります。 ■ポジションの魅力 ・社長/事業責任者/グループ責任者の直下でものごとを進められます。 「上の人って何を考えているんだろう」「どんな視点を持っているんだろう」を身をもって体験できます。 ・同社の豊富なリソースを活用し、医療業界に新しいサービスを考えられます。 ・営業/マーケティング/エンジニアの距離が近い組織だからこそ、データ分析による事業/サービスへの影響を身近で感じられます。 ・自らが事業責任者となり、ゼロベースで事業を立ち上げ、組織拡大までをリードする可能性もあります。 <募集背景> 同社は、医師・薬剤師キャリアサービスを強化することはもちろんのこと、健康経営領域、病院経営領域でのサービス拡大を進めることで「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やしていきたいと考えています。また、コロナワクチン接種における医療従事者確保のような国の施策を支えるサービスには、柔軟にタイムリーに応えていきたいと考えています。 こうした考えでサービスを展開してきた同社だからこそ、求職者と求人のマッチング関連データや医療分野の「人と組織」に関するデータが、どんどん蓄積されています。医療への貢献をさらに高めるためには、こうしたデータを活用することがっても重要になってくるのです。 先にも記載した「イキイキと働く医療従事者」を一人でも増やすために、同社が「データから価値を創出し、ビジネス課題に答えを出す」役割を置き、事業責任者や案件(プロジェクト)責任者の意思決定を早めたいという考えに至りました。そのために、今回事業責任者のアドバイザー的役割のこのポジションを初めて設置し募集しています。 <配属予定先チーム> 医師キャリア事業部/薬剤師キャリア事業部/事業支援部/業績管理室 ※経験や能力・適性に応じて配属先を決定いたします。 <就業時間補足> ・始業時間:8時00分~9時30分で調整可能(終業時間は始業から9時間30分後) ※多くの社員が9時30分に勤務開始しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- ・KH Coder、Pythonのどちらかが得意・SQLを用いたデータ集計の経験・ビッグデータ分析として多くのツールを利用できる(EXCEL/関数、マクロ、R/モデル、SPSS、SAS、Tableau、各種BIツール、数理モデル、統計モデル、時系列モデルなど)・事業KPIの策定や管理/レポーティング業務・データ利用環境の整備やデータ利用に関する運用管理業務・Webサービスもしくはスマートフォンアプリの企画/プロダクトマネジメント・ユーザーリサーチ
- 給与
- 【想定年収(概算)】700~1 000万円 (給与形態:月給) ■賞与・昇給 賞与:年2回(6月・12月)※評価対象期間の実績等を総合的に鑑みて支給(ベースは1ヶ月分給与)※最大2ヶ月(2018年度実績) 昇給:給与査定:年2回※実績に応じて人事考課を行い、決定いたします。 ■給与・評価等備考 ・給与:スキルと経験により優遇いたします。
- 福利厚生/諸手当
- ■保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 ■制度 カウンセラー制度、職種別人材マネジメント、勉強応援制度、書籍購入制度、兼業OK、Fitカード、お祝い金、クラブ活動、在宅勤務可、フリードリンク、育児・介護短時間措置制度(実績有り)、借上げ社宅制度、定期健康診断入社後研修、スキルUP研修全社総会、達成会、表彰制度 ■福利厚生備考 ・カウンセラー制度:新入社員には、先輩社員を「カウンセラー」としてアサインします。・職種別人材マネジメント:多様な職種の人材が正しく評価されるよう、職種別に人事制度を設定。・勉強応援制度:業務外で自主的に勉強したい社員に対し、会社が受講費の半額を補助(上限6万円まで)・書籍購入制度:業務に関係する1万円以内のビジネス書籍を、全額会社負担で購入可・兼業OK:個人の事情やスキルアップの機会など、同社で活躍いただくために必要と認められた場合において、兼業を許可(入社後の兼業をご検討の方は、採用面接にてお声掛けください。)・Fitカード:行動規範を体現している仲間に対して、メッセージ入りの「Fitカード」を渡しています。・お祝い金:結婚や育児など・クラブ活動:1人2クラブまでクラブ活動に参加可能/クラブ活動費は会社が補助。 野球部、フットサル部、芸術部など・在宅勤務可:育児、介護、私傷病、転居等で出社時間に制限がある方で、対象条件を満たす方・フリードリンク:ウォーターサーバー、コーヒー、紅茶、緑茶、ほうじ茶、ルイボスティー、青汁・全社総会:半期に1度、全社業績や目標、新規トピックなどの共有・達成会:月間目標を達成するとメンバー全員で達成会を行います(達成会費用は会社から一部補助)・表彰制度:半期に1度
- 勤務時間
- 【勤務時間】08:00 ~19:00
【残業時間】10~30時間 - 休日/休暇
- 【年間休日数】120日
【休日制度】週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、結婚休暇(5日)、弔慰休暇、産前産後休暇、育児・介護休業【休暇備考】・夏季休暇:7/1~9/30の期間で3日間付与・年末年始休暇:年間7日間付与(12/28~1/3)・特別休暇:在籍6ヶ月未満で体調不良/通院等の事情により休む必要がある社員に、最大2日付与・リフレッシュ休暇:年休の5日間連続取得を奨励(有給休暇に含む)・年間休日:120日以上・年休取得率:70%以上・産休・育休:実績有り - 勤務地
- 東京都港区
- 最寄り駅/アクセス
- 神谷町駅 (東京都)
- 法人名
- エムスリーキャリア株式会社