ハ?ックエント?エンシ?ニア
求人番号:itgr000-002188
カレンダーシェアアプリ「TimeTree」をグローバルサービスへ!世界中のユーザーの明日をちょっとよくするためのバックエンド開発を一緒にチャレンジしませんか?
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ■開発環境言語:Ruby TypeScript SQLバージョン管理:GitHubフレームワーク:Ruby on Rails環境:AWS GCP DockerCI:CircleCI GitHub Actions TerraformDB:MySQL AWS Aurora Redis DynamoDB分析:BigQuery Redash Ampliitude Firebase監視:DataDog CloudWatch NewRelicコミュニケーション:TimeTree Slack Notion Google Workspace
- 仕事内容
- TimeTreeは登録ユーザー数4 500万を超えるグローバルサービスに成長しています。今後ますます増え続けるユーザーのアクセスや大量のデータ処理を支えるシニアソフトウェアエンジニアとして、私たちと一緒に働きませんか?メンバー同士の価値観を尊重しながら年次や役職にフラットなコミュニケーションで、スピード感をもって開発に取り組める方を募集しています!以下は取り組んでもらいたい課題例です。-今後ますます増えていくユーザーアクセスに耐えうるWebアプリケーションのアーキテクチャ設計、および最適なストレージの選定やスキーマ設計のリード-定期的に行っているプロダクトのリファクタリングの方針を設計と、大きくなり続けるプロダクトコードを見通しより良いものに改善する-カレンダーの予定情報を用いながらデータ分析や機械学習を活用して、未来にターゲティングできる広告プロダクトのTimeTree Adsをユーザーからも広告主からも喜ばれるものに作り上げていく-サービスの課題を発見して、よりよいユーザー体験を提供するために周囲を巻き込んで課題を解決していく-TimeTreeとアライアンスを結んだ企業とコミュニケーションをとり、TimeTree APIなどを用いて課題を解決していく
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- GCP
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~1000万円
- 福利厚生/諸手当
- 【給与形態】月給制【勤務時間】スーパーフレックスタイム制のため始業及び終業の時間は労働者の決定に委ねられます。【休憩時間】60分【所定労働時間】8時間00分※内定時に詳細な条件を通知いたします。【待遇・福利厚生】・賞与 無し・給与改定 年1回(1月)・通勤手当 有(通勤交通費を実費支給)・健康保険 有・厚生年金 有・労災保険 有・雇用保険 有・退職金制度 無・定年退職制度 有(60歳)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 【休日・休暇】・完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始休暇・慶弔休暇・年次有給休暇(入社月に応じて年次有給休暇を入社日に付与)・ジュビリー休暇(年次有給とは別の有給休暇制度)・育児・介護休業(男女とも育休取得・復職の実績有)・産前産後休暇・子の看護休暇・生理日休暇・裁判員休暇※年間休日120日程度
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都新宿区西新宿6丁目6?3 新宿国際ビルディング 新館 ※リモートワークOK
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ丸ノ内線の西新宿駅 徒歩6分
- 法人名
- 株式会社TimeTree