【アイリッジ】セールスマーケティング(リーダー候補)/新規事業開発
求人番号:itgr000-002512
【アイリッジ】<SaaS事業>セールスマーケティング(リーダー候補)/新規事業開発
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 今や私たちの生活になくてはならないスマートフォン。その存在が企業のマーケティング活動でも重要なツールとなっているのは皆さんご存じの通りと思います。アイリッジは、フィーチャーフォンの時代からO2O(Online to Offline)市場の可能性に早い段階で着目してモバイル関連の技術開発やサービスの企画を行い、これまでに300を超えるアプリに弊社ソリューションが導入され、多数のアプリの企画・開発を手がけてきました。GU、ファミリーマート、東急電鉄、三菱UFJ銀行など大手企業を中心に多数のアプリ開発を支援。直近ではFinTech領域にも進出し、決済サービスの企画・開発にも取り組んでいるため、株式市場では位置情報関連銘柄のほかにFinTech銘柄などとしても扱われるまでになりました。スマートフォンアプリを活用した企業のマーケティング活動に興味がある方、FinTech領域に興味がある方などのご応募をぜひお待ちしています。【弊社サービス詳細】・O2Oプラットフォーム FANSHIP の企画開発・O2Oマーケティング支援・スマホアプリの受託開発・ビッグデータを活用した事業開発O2O(オンラインからオフラインの集客)・オムニチャネル事業に強みを持ち、現在は累計8 000万ユーザーを超えたO2Oプラットフォーム FANSHIPを中心に大手クライアント向けのマーケティング課題の解決に取り組んでいます。FANSHIPは、位置・時間・属性情報に連動したアプリプッシュ通知を軸にターゲティングから集客・販促・決済までアプリでのマーケティング施策に必要な機能を網羅しており、これを利用して取得できるアプリ内利用データや位置情報を活用し、ビッグデータとして解析することで新しい One to Oneマーケティングを可能とするプロダクト開発にも取り組んでおります。
- 仕事内容
- 【業務概要】新領域プロダクト(「Co-Assign」「デンタルオンライン」等)の事業立ち上げを、ビジネス面(事業計画策定、セールス、マーケティング、カスタマーサクセス、グロースハック、組織づくり等)を軸に幅広く担っていただきます。【業務詳細】・事業開発、セールスおよびマーケティング業務全般(特にBDR、ABM)・事業計画策定(予算、各種KPI、アクションプラン等)・プロダクト企画(顧客目線でのプロダクト改善/強化開発推進)・協業パートナーとのアライアンス推進・リードジェネレーション、ナーチャリング業務全般・セールスマテリアルの企画制作(サービスサイト、ホワイトペーパー、販促物制作等)・展示会、セミナーの企画運営・MAツールを活用したマネージメント・その他、事業開発、セールスおよびマーケティング業務全般【この仕事の魅力】当社における新領域(新規事業)立ち上げ部門で、エグゼキューション(プランニングおよび初期プロダクト開発以降のフェーズ)のすべてを担っていただくことになるため、幅広いご経験を積むことが可能です。また、事業規模の拡大とともに組織づくりも行っており、リーダーとしての採用となります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】434万円~686万円
- 福利厚生/諸手当
- ・各種社会保険完備・リモートワーク手当(5 000円/月)・リモート環境補助金(20 000円/一時金※試用期間終了後支給)・交通費全額支給(上限3万円まで)・表彰制度有・企業型確定拠出年金制度有・従業員持株会制度有・インフルエンザ予防接種会社負担・PC選択可能(Windows or Mac)・スマートフォン貸与・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可・ウォーターサーバ有り・服装/髪型自由
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制(土・日)、祝日・有給休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇※年間休日127日(前年実績)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】106-0041 東京都港区麻布台一丁目11番9号 BPRプレイス神谷町10F
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 2番、3番出口より徒歩約3~4分都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
- 法人名
- 株式会社アイリッジ