imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>コンテンツ編集者【デジタルマーケティング事業部】

コンテンツ編集者【デジタルマーケティング事業部】

求人番号:itgr000-002672

編集者/紙媒体出身の“こだわり”“丁寧さ”が活きる/デジタルマーケティングの知識も吸収/コンテンツを「届ける」卓越ノウハウを身につけませんか?
  • 正社員
コンテンツ編集者【デジタルマーケティング事業部】
企業からのメッセージ
(1)紙媒体と同等の”質の高さ・正確さ・表現力”にこだわれる環境PVや売上重視のコンテンツ量産を目指すのではなく「質の高いコンテンツで、いかに読み手の興味関心を惹き、課題解決を行うか」を重要視し、プロの誇りを持って仕事ができます。わたしたちのお客さまは知名度やブランド力も大きく、同時に背負っている社会的責任も大きな有名大手企業ばかりです。そのためお客さまも社内メンバーも、コンテンツの質を重視しながらプロジェクトを進めています。原稿は編集者・編集長・外部校正会社のトリプルチェック体制。在籍する編集者の8割以上が出版社出身で雑誌・書籍編集を手掛けており、経験を活かし仕事をしています。(2)全社で編集者が活躍する会社ナイルは3つの事業部の全てに編集職があり、価値を創出する要となっています。当社の創業からの強みがSEO(検索エンジン最適化)やコンテンツマーケティングにあり、コンテンツの品質がいかに重要か、社内のコンサルタントや営業などの異職種でも共通認識があります。編集者の裁量は大きく、メディア戦略の時点から編集者の意見を踏まえ進めるケースがほとんどです。(3)高度なデジタルマーケティングの知見が得られるデジタルマーケティング業界で10年、2 000社の支援実績がある当社の独自のナレッジを吸収できます。これからデジタルの知見を得たいと感じている方でも、デジタルマーケティングの基礎知識や効果検証を行い、メディアの戦略設計、コンテンツ改善まで携わることが可能です。(4)挑戦する人の背中を押す文化貢献度の高い社員の異動希望を1年以内に100%叶える制度があります。編集者としてスペシャリティを磨くだけではなく、好奇心に応じてあらゆるキャリアを叶えることができます。
仕事内容
お客さまのWebサービスやオウンドメディアのコンテンツ編集業務(お客さまとの打ち合わせ、企画~納品)をお任せします。制作するコンテンツは取材記事、企画記事に加え、漫画や動画などテキストコンテンツ以外を含む場合もあります。社内のWebコンサルタントたちとチームを組み、数カ月?数年のプロジェクトを進めます。業界やジャンルを問わず、マーケティング施策における編集業務を担当します。【具体的な仕事内容】・お客さまとの打ち合わせ・コンテンツの企画立案・ライター管理・コンテンツ制作進行管理・記事チェック【お客さまは】大手上場企業からスタートアップまで、業界・企業規模問わず幅広いお客さまがいます。お問い合わせのほとんどが自社メディア経由とご紹介です。
雇用形態
正社員
応募資格

給与
【想定年収(概算)】500万円~700万円
福利厚生/諸手当
■所定労働時間:8時間/1日■休憩時間:1時間■時間外労働:有※全社平均残業時間 20?30時間程度■フレックス有無:有※コアタイム無しのフルフレックスタイム制■保険社会保険完備(健康保険[関東ITソフトウェア健康保険組合加入]、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)■諸手当・在宅勤務手当・通勤交通費・入社時引越し手当(支給条件あり)・徒歩通勤手当(支給条件あり)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■完全週休2日制(土・日・祝日休み)※年間休日120日以上■年次有給休暇■年末年始休暇■夏季休暇■慶弔休暇■産前産後休暇■育児休暇■介護休暇■その他・入社時特別休暇・Luna休暇(生理や妊娠中のつわり等女性特有の体調不良時の特別休暇)・キッズケア休暇(子の看護休暇)
勤務地
【勤務地詳細】東京都品川区東五反田1-24-2 JRE東五反田一丁目ビル7・8階※補足:入社後1~2ヶ月程度は、業務に慣れていただくため出社推奨としていますが、その後は在宅・出社を自由に選択いただいている状況です
最寄り駅/アクセス
JR線・浅草線・東急池上線 五反田駅より徒歩5分
法人名
ナイル株式会社