【法人ソリューション事業部】新サービスのSNSマーケティング・ブランディング担当
求人番号:itgr000-003606
☆マイナビが新たな不動産サービスを立ち上げます!☆「サービスの認知拡大」と「ファン獲得」に繋がるブランディング施策をお任せします☆『はたらく、暮らすをアップデート』が合言葉☆新規サービスのグロースにご協力ください☆
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ☆配属予定部門について☆人材の営業職イメージの強いマイナビにあって、マンスリーマンションや社宅を運営する実業モデルであることから、他の人材系事業とは異なる雰囲気。中でもマーケティング部門は、アウトバウンド営業に依らない安定的な顧客獲得を目指して、市場ニーズの把握から商品プロデュース・Web上での販路拡大・価格決定・プロモーションを行う非常にカバー範囲の広い部門です。そのため、メンバーの能力や得意・不得意もばらばらで適材適所で活躍しています。現在、それぞれマルチタスクで業務していますが既存メンバーではカバーしきれない領域が増えてきたので、いっしょに働いてくれる方を募集しています。
- 仕事内容
- 【仕事概要】現在法人ソリューション事業部では新たなサービスを検討しており、その「サービスの認知拡大」と「ファン獲得」に繋がる情報発信をご担当いただきます。お客様にとって有益な情報やサービス・商品の魅力がより伝わる表現を考え、情報をお客様に届けるために最適な手段を選定していただきます。そして定期的・継続的に発信していき、認知とともにファンの獲得がミッションとなります。手段としては、サイト内コラム・特集ページ・SNS・ニュースリリースなど、目的・ターゲット別・情報別にさまざまです。SNSでの情報発信をメインに検討しておりますが、オンライン、オフライン問わず1から自身で考え実行できるポジションとなりますので、これまでのご経験を活かしながら新たなことにチャレンジできる環境でもあります。施策の立案から実行、効果検証など一貫して取り組むことができるポジションです。一緒に試行錯誤を繰り返しながら、まだ知られていないサービスを世の中に広めていきましょう!【このポジションならではの魅力・やりがい】まだまだ新しいサービスである「マイナビBiz」の他にも新サービスが続々と立ち上がっています。まだ世の中に認知されていないサービスに対して、コンセプトやバリューを定義し、情報発信して、認知を高め、ファンを増やしていく。サービスのはじまりと拡大のフェーズを直に感じることができます。【リモートワークについて】チームメンバーやその他部門との連携も多いため、対面でのコミュニケーションも大事している風土ではありますが、週1?3日のリモート勤務を実施しております。(月間稼働日の20~50%を在宅勤務で調整)
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 学歴不問 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】400万円~570万円
- 福利厚生/諸手当
- 【保険】 ■各種社会保険完備【手当】 ■通勤手当(当社運用基準により支給) ■時間外勤務手当 ■地域手当 ■役職手当 ■扶養家族手当 ■テレワーク手当 など【その他】 ■時差出勤制度 ■退職年金制度 ■確定拠出型年金制度 ■社員持株会 ■財形貯蓄 ■団体生命保険 ■各種慶弔制度 ■表彰制度 ■社員起業支援制度 ■定期健康診断 ■育児休業 ■介護休業 ■なんでも相談窓口 ■マイケアルーム(治療院) ■会員制リゾートホテル ■保養所 ■各グループ会社サービスの優待有 など
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始休日、マイナビ公休日(年5日)、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、忌引休暇、被災休暇、子の看護休暇など)※年間休日125日以上(2021年10月1日~2022年9月30日迄の実績:126日)※男性社員の育休取得実績もあります。※業務により休日出社の可能性もありますが、その際は振替休暇を取得いただきます。
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー26F/27F/28F/29F
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ 東銀座駅 徒歩1分東京メトロ 銀座駅 徒歩5分※駅直結ですので雨天の日でも安心です!
- 法人名
- 株式会社マイナビ