東京事業所(インフラ系)
求人番号:itgr000-003813
【PM・PL候補・東京】昨年度賞与6.67ヵ月/在宅勤務可/育児休暇取得率83.3%/上流工程挑戦可/大手金融機関のシステム部門にて、システム企画・設計・構築をお任せ!お客さまに近い距離でやりがいをもって働きませんか?
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ■ 企業向けシステムの受託開発や海外向けECサービスの構築、コンサルティング業務を行っています■ 大手メーカーや大手金融会社との取引実績があり、創業以来15期連続で売上拡大中です(2023年2月)■当社強み・社員のアイデアから生まれたサービスもお客様の受託開発だけではなく、音楽アプリ・越境ECサービス・イベント物販用販売システムなどの自社サービスを展開する当社。なかには、「こんなサービスがあれば、喜ばれるのでは?」と、社員のアイデアから生まれたものもあります。将来的には、自社サービスの売上比率50%を目標に、開発に注力。・エンジニアとしての成長を実感できる当社では、一人ひとりの個性や目標にあわせた育成と評価を行うことが、成長への近道だと考えています。さまざまな研修制度や、人材育成支援制度をご用意しています。・自分自身でエンジニアとしてのキャリアを描く当社では、エンジニアとしてのキャリアを複数用意。スペシャリスト、プロジェクトマネージャー、コンサルタントなど、志向に合わせてさまざまなキャリアを目指すことが可能です。また、エンジニア自らが定めた「なりたい姿」に向けて、今どんな知識やスキルが足りないのか、身に付けるために何をすれば良いか上長と一緒に考える機会を半年に1度ほど設けています。日頃からあなたの頑張りや成長をきちんと見てくれている上長から、正当な評価と適切なアドバイスをもらえることが、モチベーションの向上につながります。
- 仕事内容
- 現在東京事業所では、大手生保会社のインフラ部門を中心に事業を展開しております。バックエンドシステムの構築、改善の提案~構築・運用まで全般にわたり幅広い案件がございます。下記などの案件に携わっていただく予定です。・オープンなインターネット環境で、自社業務をテレワークできる環境・テレワークで必要なコミュニケーション環境の強化・メタバースへの大量化してゆくデータの保管・分析基盤/GAFAを中心としたインターネットサービスの活用・業務パソコンからタブレット/ウェアラブルデバイスへの拡張・各種業務用デバイス管理・ブロックチェーン対応
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- JavaScript PHP Python AWS Angular
リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】540万円~640万円
- 福利厚生/諸手当
- リモートワーク(一部従業員利用可)、副業(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、確定拠出年金、永年勤続表彰制度、定期健康診断(年1回)、予防接種費用補助、社員旅行(18年:北海道、19年:沖縄、22年:沖縄)、住宅手当、退職一時金、生涯設計手当、退職年金制度
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休二日制(土曜・日曜)、祝日夏期休暇:3日年末年始休暇:7日その他(ライフサポート休暇、リフレッシュ休暇)有給休暇(入社半年経過時点:10日、最高付与日数:20日 ※有給消化率:61%)※年間休日平均:126日
- 勤務地
- 勤務前にお伝えします
- 最寄り駅/アクセス
- 勤務前にお伝えします
- 法人名
- 株式会社CASMホールディングス