データアナリストLdr/Mgr候補
求人番号:itgr000-003864
【データアナリストLdr/Mgr候補】急成長中のHRスタートアップ|貴重な経験が積めるフェーズ
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- データ統括部の特徴- データ統括部全体で週3くらいの勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できるかたちを取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。- 一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。- フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 - 各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。- 心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。- データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを理解している社員が多いです。タイミーでデータアナリストとして働く魅力- 会社のコアな課題にアクセスすることが出来るため、経営課題に対しての直接的な分析提案が可能です。また、代表取締役である小川とディスカッションする事もあり、経営に近い立ち位置で分析提案が可能です。- 現場と連携しながら課題に対して分析提案をすることもありますが、データアナリスト主体で現場の課題に対して分析提案することも可能です。- 社会の根深い課題に対して、いかに貢献できるプロダクトを作り上げていくかを考えながら、データアナリストとして働くことが出来ます。- 分析手法に関してはアサインされたメンバーに権限が委譲されております。- 課題背景を十分に理解し、課題解決のために必要な分析を明確にしつつ、分析結果を元にどのようなアクションに繋がるのかをを大事にしています。
- 仕事内容
- 自社サービスであるタイミーの利用データ、広告データ、SFA・CRMの利用データ、自社アンケート結果など幅広いデータを用いて、社内の意思決定を支援しているBIチームの中で、プレイングマネージャー/リーダーとして自ら手を動かしながらも、メンバーマネジメントや中長期の計画の立案などを実施していただきます。- ユーザーのログデータを分析し、利用動向の分析、レポーティング- 事業KPIの考案・可視化- キャンペーン等の施策効果の検証- BIツール(Looker)の構築、利用促進- サービスのもつデータ価値の向上- メンバーマネジメント組織構成- 3チーム構成 - Product Analytics(プロダクトの機能開発に関わる分析をするチーム) - Marketing Analytics(マーケティングに関わる分析をするチーム) - Business Analytics(経営や事業活動に関わる分析をするチーム)※ユニット間の異動も可能です。扱っているデータ- アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報- マッチングに関する情報- レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ- 問い合わせに関するデータ- 営業活動情報のデータ上記のようなデータを扱っております。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- SQL Python R
フルリモート 急募求人 転勤なし 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1500万円
- 福利厚生/諸手当
- 就業時間:フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00/所定労働時間8時間00分、休憩60分)社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険評価制度:考課は年2回/半年に1回(月給ベースでの昇給のチャンス)その他制度:住宅手当、書籍購入補助、シャッフルランチ費用補助、通勤交通費支給 etc..
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 年間休日120日以上完全週休2日制(土・日)、国民の祝日年次有給休暇/リラックス休暇/年末年始休暇/ゴールデンウィーク/慶弔休暇/産前産後休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】株式会社タイミー 東京本社東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35階
- 最寄り駅/アクセス
- ・JR・銀座線「新橋」駅徒歩3分・都営浅草線「新橋」駅徒歩2分・ゆりかもめ・大江戸線「汐留」駅徒歩1分
- 法人名
- 株式会社タイミー