【法人営業/リーダー候補】
求人番号:itgr000-004111
【AIを用いたDXコンサルタント/リーダー候補】AIが大きく変革する未来を実現する。AIエンジニアと共にチームで企業課題のDXに取り組んでいただきます
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの企業向けの法人営業業務になります。クライアントのデータ分析や人工知能へのニーズに対して、データサイエンスのプロフェッショナルをご紹介する業務や、その他のITシステムへのニーズに対してITエンジニアのアサインを支援する業務となります。
- 仕事内容
- ■業務内容詳細AI実装、ビッグデータ解析やIT課題に対してニーズをお持ちの企業向けの法人営業業務になります・具体的には、企業新規開拓、課題や案件のヒヤリング、自社データベース登録人材とのマッチング、企業提案を行って頂きます。※尚、AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。受注後もお客様と伴走したセールス活動ができることも特徴で、定期的にクライアントとミーティングを行い、データサイエンスのスペシャリストと共に、当事者として主体的にプロジェクトに関わっていただくことが可能です。※AIやデータ分析、ITの知見は入社時には必要ございません。実務および社内の資格取得支援等で十分にキャッチアップいただけます。■エッジテクノロジーとは・・・弊社は「テクノロジーで世界中の人々を幸せに」を企業理念とし、ビックデータ解析や人工知能実装コンサルティングサービス、AI人材の育成、AIを用いたSaaSなど、データ分析・AIを軸とした事業展開をしているAIスタートアップです。事業は130%以上のスピードで急成長しており、2022年2月にはマザーズ市場(現 東証グロース市場)に新規上場しました。【AIテクノロジーの未来を信じた事業展開】「働くとは何か?」「お金とは何か?」「生きるとは何か?」「幸せとは何か?」我々は、AIテクノロジーの進展が大きく世の中を変えていくと信じています。創業者は、幼少期より、いつか発明家になって便利なものを生み出したいという夢を抱き、4歳でパソコンやラジカセを分解して、組み立て直すような子供でした。エンジニアとして社会に出て、AIなどの先端テクノロジーを自ら扱っていくにつれ、幼少期の想いや体験と交差して、先端テクノロジーが未来の人類に莫大な価値を生み出すのだという信念を持つようになりました。AIが進展する未来は、不労や不老さえも実現され、現在の価値観が根底から覆され人々が生き方を問い直す時代になると考えています。我々は、そのような時代に向けて、まだ他社の参入があまり見られなかった2012年というAIの黎明期からビッグデータビジネスに取り組み、創業2022年東証マザーズ市場(現 グロース市場)に上場を果たしました。革新的なテクノロジーと、市場の課題・ニーズを、適切なタイミングに適切な形でサービスとして具現化し、社会に価値提供していく、それによって人々の幸せに貢献する、そのような会社でありたいと考えています。■弊社の特徴・前年比130%成長と、2022年2月の上場を経ても、引き続き急成長を実現するAIスタートアップ・エンジニア出身である代表者の、幼少の夢である「いつか発明家になって便利なものを生み出したい」という原体験と、AIという先端テクノロジーの潮流が交差して、2012年という黎明期からからAI事業に特化して事業展開・AIスペシャリストのネットワークをいかしたソリューション事業、AIスクール事業、AIを用いた営業自動化SaaS等、未知なる市場を切り開く事業展開が特徴・セールス組織は、キーエンスのような企業出身者もいれば、不動産や証券、製造業出身者もおり、多様な企業・業界の出身者で構成されている・自社事業のAIスクールを、ビジネス側メンバーも無料受講でき、AI、ITの知見、無形商材のセールスという点で経験がなくとも早期にキャッチアップいただける環境を整備・営業プロセスとしてもデータを重んじ、SaaSを用いて合理的に管理しており、再現性の高いプロセスで合理的に推進・20代だけでなく30代の経験豊富なメンバーも多く、落ち着いた雰囲気で、上下関係なく風通しが良い、手を挙げれば挑戦できるカルチャー
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
週に1回以上のリモート- 給与
- 【想定年収(概算)】450万円~500万円
- 福利厚生/諸手当
- ・通勤手当支給・社会保険制度あり (関東ITS健康保険組合)・副業OK(規定に順ずる)・在宅ワーク(業務都合による出社有)・PC貸与(業務で必要な場合、携帯貸与)・資格取得費支援、セミナー参加支援・AIジョブカレ養成スクールの受講無料・書籍購入制度・シャッフルランチ:事業部を横断したオンラインLunchを月1実施。新しいメンバーもすぐに打ち解ける環境です!・部活動支援:業務前後の時間を活用して活動しています(フットサル、カラオケ、サウナetc)※現在はオンラインにて実施・メンター制度(ランチ・ディナー費用支援)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始休暇、有給休暇年間休日:124日有給休暇:10日~20日
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都千代田区神田須田町1丁目32番地7 クレス不動産神田ビル5階※基本は在宅ワークです。業務内容や会社の指示により単発的に出社する場合がございます(通勤交通費は月間3万円まで支給)
- 最寄り駅/アクセス
- 「神田」駅 徒歩4分「淡路町」駅 徒歩3分「小川町」駅 徒歩3分
- 法人名
- エッジテクノロジー株式会社