サーバーサイドエンジニア
求人番号:itgr000-004925
【リモートワークOK】対話AIで新しいユーザー体験を創出するサーバーサイドエンジニアを募集
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- インターネットやスマートフォンが普及し、人とシステムの関係はとても近くなりました。Capexは、いつも隣にいてくれて、つらい時には背中を押してくれるような、パートナーとしてのAI(パートナーAI)の実現・普及を目指しています。パートナーAIは、人とシステムとの新しい関係をつくりだすインターフェースです。ユーザーはパートナーAIを通してさまざまな情報、サービス、プロダクトを知り、それらの利用・購入もパートナーAIがサポートします。Capexはそんな世の中を目指し、誰もがより豊かに人生を送ることができるプロダクトの開発を進めております。
- 仕事内容
- 自社開発対話エンジンのサーバーサイドエンジニアを募集します。自然言語処理の専門家チームと一緒に仕事をしていただき、人を超えるような対話体験を実現したいと思っています。【具体的な仕事内容】■自社開発の対話 AI エンジンの開発■社内向け管理画面の設計・開発■対話データの取得、クリーニング、パイプラインの実装・運用■ML/DLモデル等の繋ぎこみ■対話モデルを実装したアプリケーションの開発■対話アプリのサーバーサイドの設計・開発■クエリのパフォーマンスチューニング■デプロイの自動化や安定化■利用データの分析基盤構築【開発環境】■開発言語: C# Python■フレームワーク: ASP.NET■インフラ: Microsoft Azure (SQL Database Web App など)■ツール: Git/GitHub Slack Jira Visual Studio【仕事の魅力】■スタートアップで0→1の事業立ち上げを経験できます。■ご自身が携われる業務範囲が広いです。自分で作ったサービスということを強く実感していただけると思います。■ご自身が考えた企画やアイディアを反映できるチャンスが多いです。【社内の雰囲気】事業立ち上げフェーズで、各方面で不確実性が多いです。経験豊かなメンバーと、新しいシステムと人間の関係を切り開いていく雰囲気です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- C# ASP ASP.NET SQL Python Azure Kubernetes Redis
- 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~
- 福利厚生/諸手当
- 【働き方】フルリモートワーク・リモートワーク可(詳細は要相談)所定労働時間:10:00~19:00フレックスタイム制度あり(コアタイム:11:00~16:00 休憩1時間)【保険】各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)【諸手当】交通費一律支給【福利厚生】■書籍購入制度(会社負担)■入社時に希望のノートPC貸与■複数ディスプレイ希望者貸与
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都港区赤坂2-21-4 天翔オフィス赤坂ANNEX 206
- 最寄り駅/アクセス
- ■赤坂駅徒歩6分■六本木一丁目駅徒歩8分■溜池山王駅徒歩10分
- 法人名
- 株式会社Capex