自社サービスのエンジニア
求人番号:itgr000-004973
〈お客様は大手企業・リモート勤務可〉世界企業のDXを推進する自社プロダクトのエンジニア募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- AI(Artificial Intelligence:人工知能)分野の技術を軸に、先端オープンテクノロジーを活用したITサービスを企業向けに提供している会社です。(提供サービス:機械学習技術を活用したリアルタイム予測分析プラットフォーム「Impulse」、エンタープライズサーチ「Neuron」)先端テクノロジーの活用が十分に進んでいないエンタープライズ分野で、私たちは「開拓者」として顧客企業から本当に必要とされる製品・サービスを開発し、導入企業の生産性を劇的に向上させていきたいと考えています。【直近のメディア掲載実績】・業務特化型機械学習ソリューション「Impulse」予兆検知ソリューションの解析サービス市場でシェア No.1を獲得・日本初「AWS Manufacturing and Industrial Competency」を受賞この認定は、産業用製造ソフトウェアツールチェーンのためのソフトウェアソリューションと専門サービスをお客様に提供する中で、優れた専門知識を有していることを認めたもので、国内企業発のサービスでは「Impulse」が初めての認定となります。・機械の異常検知 自動化(日経産業新聞)・ブレインズテクノロジー、ソラコムのソリューションパートナーに認定(マイナビニュース)
- 仕事内容
- こんにちは、ブレインズテクノロジー株式会社です。弊社は、業務やDXを加速するための機械学習技術を活用したソフトウェア(Impulse)を開発しています。今回は、自社ソフトウェアのデータ分析、及び、構築・導入を担当するエンジニアを募集しています。??業務内容エンタープライズ企業向けの弊社機械学習ソリューションを活用したデータ分析、及び、構築・導入を担当いただきます。・顧客の抱えている課題に対するデータの分析作業、及び、分析結果の報告・弊社ソリューションの顧客環境へのシステム導入・初期セットアップ(機械学習モデルの構築)(カスタム開発の対応:データ連携部分の実装、カスタム画面の開発)(クラウドシステムアーキテクチャの設計)・導入後の機械学習モデルの保守サポート(MLOps)・その他、顧客向けサービス(人材トレーニング等)??ポジションの魅力・弊社製品は日々進化しています。その中で、顧客の要望が製品に反映されるダイナミズムを体感できます。・先進的な取り組みをされている顧客が多く、試行錯誤しながら、新しいものを作り出す体験ができます。・昨今のコロナ対策としてリモートワークを導入。半年以上出社せずに業務を行うエンジニアも数割となるほどに運用が定着。場所にとらわれない働き方が選択できます。??ImpulseImpulseは機械学習技術の実用化を目的に、 2014年に市場に先駆けてリリースされ、数多くの「お客様の現場で鍛え上げられた」異常検知ソリューションです。企業活動にかかわる、複雑で膨大なセンサーや音声や画像などのデータを収集・可視化する基本機能に加え、従来の閾値ベースの管理では発見できない障害や故障予兆の検知、不良品の検出、要因の追究などが可能です。AIや機械学習を活用した取組は、PoC(実証実験)にとどまることが多いとされる中「Impulse」は国内外でその稼働実績を高くご評価いただいており、100社、12000を超える機械学習のモデル運用を支援してきた実績があります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、健康診断年1回(※)関東ITソフトウェア健康保険、年金制度に加盟・通勤交通費全額支給・技術書購入費全額支給・国内外への学会(勉強会)・カンファレンス参加費全額支給
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都港区高輪3-23-17 品川センタービルディング4F テレワーク制度を導入しています。出社頻度などについてはチームにより異なりますので、面談時にご確認ください。
- 最寄り駅/アクセス
- JR品川駅 高輪口より徒歩約2分
- 法人名
- ブレインズテクノロジー株式会社