プロダクトオーナー候補
求人番号:itgr000-005041
【Go Rust React / ?900万】民泊向けプロダクトの開発を牽引する敏腕エンジニアを募集!20億円資金調達済/「たび」と「すまい」の業界をTechの力で変えていきませんか?
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 不動産事業・住宅宿泊事業の管理システムの開発/運用- ゲスト対応、予約管理、物件管理、清掃管理、チェックインサービスの「m2mシリーズ」の開発・運用- 物件の検索や、契約、決済などを行っている自社マンスリープラットフォーム「Sumyca」の開発・運用- 「民泊借上」「おためし同棲」「一時帰国.com」など住宅宿泊事業とマンスリー事業の設営・運用
- 仕事内容
- 弊社は「テクノロジーで『たび』と『すまい』の形を変える」というビジョンのもと、テクノロジー主導でコストパフォーマンスの良い民泊やオンラインで完結する住宅をお客様に提供するTech企業です。現在順調に事業を拡大しており、弊社の複数自社プロダクトの新機能開発を中心に、開発をリードしてくださるメンバーを募集しています。要件定義・設計・開発、既存サービスの改善等・・得意な経験を活かしていただきながら、将来的にプロダクトオーナーのようなの立場を担っていただくことを期待しています。▼お任せしたい業務例- 自社サービスのプロダクトに関して、チームメンバーをリードしていただきながら共に開発を進めていただく- ビジネスサイドからの依頼に対して何を作るか、いつまでにどうやって作るかを決めた上で計画立案?実行を担う- プロダクトを成長させるために必要な施策を洗い出し、開発スケジュールへの落とし込みとその管理を行う▼現状取り組んでいる課題◯新規機能開発 - toB向けユーザーの皆様が行う「物件の設営や運用」を効率的に、そしてより負担を少なくするための開発 - toC向けユーザーの皆様の様々なユースケースへの対応(クレジット決済や銀行振込など)◯開発体験向上のために「無いものは作る」 - デザインシステムの内製 - 各種ツールのオープンな形でのドッグフーディング▼今後控えている開発例- BigQueryを用いたDWHの構築- 自社所有の「鍵のIoTデバイスライセンス」とサービスの連携- デザインの良いFormサービスの内製
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- React TypeScript IoT
週に1回以上のリモート 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】700万円~900万円
- 福利厚生/諸手当
- フレックスタイム制度あり※コアタイム12:00~17:00 標準労働時間8時間※リモートワーク可(現在火・木は出勤)【各種手当】・住宅手当(会社より2駅以内での住居にお住いの場合、2万円/月を補助)・昇給制度あり(3ヶ月に1回 成果に基づき給与の見直しを行っております)・社会保険完備・交通費支給(上限月3万円)・防火管理者(月5 000円)・管理職手当あり・書籍購入制度・PC貸与
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 週休2日制(土・日)、祝日休暇制度あり(祝日数分の有給休暇付与)年次有給休暇特別休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】162-0825東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F
- 最寄り駅/アクセス
- 「飯田橋」 駅 徒歩4分「神楽坂」 駅 徒歩8分「牛込神楽坂」 駅 徒歩5分※リモートワーク可(火・木は出勤)
- 法人名
- matsuri technologies株式会社