imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>【医療DX推進企画】外来クリニックを運営する事業部での開発企画/PMメンバーの募集

【医療DX推進企画】外来クリニックを運営する事業部での開発企画/PMメンバーの募集

求人番号:itgr000-005166

【医療DX推進企画】外来クリニックを運営する事業部での開発企画/PMメンバーの募集
  • 正社員
【医療DX推進企画】外来クリニックを運営する事業部での開発企画/PMメンバーの募集
企業からのメッセージ
「医療という希望を創る。」このミッションに基づき、当社グループは、患者様に向けては「患者視点の医療をひとりでも多くの方へ提供できる環境を創る。」、医療機関に向けては「地域に求められ、働きがいのある職場環境を創る。」、そして社会に向けては「医療課題の解決によって健全で持続可能な社会を創る。」ことを目指しています。2014年8月8日の会社設立以来、このミッションとともに、高い成長性を維持しながら規模を拡大してきました。医療機関支援セグメントでは訪問診療クリニックの経営支援を起点として、病院や透析クリニック、外来クリニック等を運営する医療機関の経営支援、海外における医療機関への経営支援等の幅広い領域において事業を展開しています。また、訪問看護セグメントにおいて居宅訪問看護事業及び在宅ホスピス事業を運営しています。社名のCUCは、「変わるまで、変える(Change Until Change)」の頭文字から生まれました。変化を恐れず医療課題に挑戦する私たちの存在意義を表現しており、新しい挑戦に向かい続け、日本と世界の医療のあり方を変えていくことを目指しています。
仕事内容
■募集背景医療機関向けの経営・運営支援を行う弊社にて、医療現場の業務DX化を推進する企画担当を募集いたします。今回は眼科や小児科等、外来を中心とした外来事業部における業務改善業をお任せしてまいります。外来事業部では「医療をもっと身近に!」をテーマに、暮らしの中にある患者の健康のために、医療職の知恵に、誰もが?由にアクセスできる社会を?指しています。この目指す未来の達成のためには、医療現場で働く医療職の業務負荷軽減は必須です。医療の現場ではまだまだDXが進んでいない現状が多々あり、医療職が患者さまに向き合う時間を捻出するために、ITによる業務効率化を実現する必要があります。今回は業務効率化・改善に向け、医療機関の業務プロセスの可視化や改善範囲・ポイントの選定から、業務改善をお任せいたします。まずは社内業務のDX化から開始し、次のステップとして既存ビジネス変革や新規事業開発をお任せしていく予定です。■業務内容システムの導入計画、要件定義、業務設計の策定医療機関へのあるべき仕様の落とし込み、論点整理開発会社のコントロールシステム導入後定着までの改善※課題抽出・戦略立案・サービスの実装までワンストップでお任せいたします。
雇用形態
正社員
応募資格

給与
【想定年収(概算)】600万円~1000万円
福利厚生/諸手当
■通勤交通費支給:上限3万円/月※当社規程に基づき支給、採用ポジションによっては管理職採用となり報酬内に含む■社会保険:健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険に加入■従業員持株会制度(正社員、かつ入社後6か月を超えた場合入会可能)■定年:定年65歳■退職金制度:なし※401k/企業型確定拠出年金制度あり 本人の選択により給与の一部(上限55 000円)積立可能
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■土曜・日曜・祝日■夏季休暇:有給休暇消化・年末年始休暇:12/30 31 1/1 2 3■有給休暇:初年度上限10日(入社月により付与数は変動)■特別休暇:当社規程内支給■慶弔休暇:当社規程内支給
勤務地
【勤務地詳細】〒108-0023東京都港区芝浦3丁目1?1msb Tamachi 田町ステーションタワーN 15階
最寄り駅/アクセス
■JR山手線京浜東北線「田町」駅 1分■都営浅草線三田線「三田」駅 3分
法人名
株式会社シーユーシー