imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>811 SOMPOグループにおける金融/損害保険のWEBアプリケーションにおけるAPIエンジニア

811 SOMPOグループにおける金融/損害保険のWEBアプリケーションにおけるAPIエンジニア

求人番号:itgr000-005480

SOMPOグループにおける金融/損害保険のWEBアプリケーションにおけるAPIエンジニア
  • 正社員
811 SOMPOグループにおける金融/損害保険のWEBアプリケーションにおけるAPIエンジニア
企業からのメッセージ
配属先の損保システム第一本部データマネジメントグループは、当社の親会社である損保ジャパンの顧客データを一元管理するデータ分析基盤・API連携基盤の構築および保守を担う部署です。2022年1月に新設された部署であり、立上げおよび発展途上にある部署になりますが、API連携基盤におけるAPIの開発・保守を推進していただけるAPIエンジニアを募集しています。大規模な金融システムにおいて、散在しているデータを一か所に集約し、異業種とのAPI連携による様々なエコシステムを生み出すことで、損保ジャパンの重要施策に関わっていくことができるプロアクティブな環境です。グループメンバーは、立ち上げたばかりであることから、専任メンバーは総勢5名、兼任メンバーが19名と、兼任メンバーが多いところが特色です。20~40代と年齢層は幅広いですが、それぞれのチームごとに和気あいあいと仕事をしています!立ち上げたばかりの組織ではありますが、相談しやすい雰囲気があり、協力的で尊敬できるメンバーが沢山います。
仕事内容
配属先の損保システム第一本部データマネジメントグループは、当社の親会社である損保ジャパンの顧客データを一元管理するデータ分析基盤・API連携基盤の構築および保守を担う部署です。■具体的な仕事内容DX実現のために様々なエンドポイントシステムとつながるためには、基幹システムも含む様々なシステムに素早くつなげることが重要となり、それを実現するのがMuleSoftのAnypointPlatformです。外部サービスとの連携や損保ジャパンで推進しているDXの実現に向けてAPIの活用シーンはますます高まっています。様々な大規模プロジェクトにおいてもAPIの活用が求められるようになってきており、MuleSoftを活用したAPIの設計・開発~保守を担当いただきます。また、当社でも近年新しく導入したプラットフォームとなっているため、SOMPOグループに向けてMuleSoftのAnypointPlatformのAPI利活用の推進やCoE体制の推進など、開発にとどまらず幅広く活躍いただけます。■環境・要素技術プログラミング言語:Dataweave、JavaiPaas:AnypointPlatform(MuleSoft)Saas:SalesforcePaas:Herokuクラウドサービス:AWS、GCP、Azureコミュニケーション:Slack、Gmail
雇用形態
正社員
応募資格
Java AWS Heroku Azure GCP Salesforce
給与
【想定年収(概算)】440万円~
福利厚生/諸手当
■賃金形態月給制■通勤手当会社規定に基づき支給■社会保険雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金■時間外勤務有配属部署と繁忙期によりますが20-40h程度の見込み。■その他確定拠出年金制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護を支援する各種制度(勤務時間短縮など)他【互助会】各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動補助、総合福利厚生サービス 他
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制、年末年始交替休日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、時間単位特別休暇(1日または1時間単位で取得可能な休暇・2年度目以降9日)、慶弔休暇 など※初年度休暇日数は入社日による
勤務地
【勤務地詳細】損保ジャパン立川ビル (本社)東京都立川市曙町2-41-19※テレワーク中心となります※面接はオンラインで行います
最寄り駅/アクセス
JR立川駅北口を降りて徒歩約5分
法人名
SOMPOシステムズ株式会社