102【Javaスペシャリスト】未来革新プロジェクト
求人番号:itgr000-005508
2500億円規模の未来革新プロジェクトにおける、各サブシステム開発
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- SOMPOホールディングスは「保険の先へ、挑む。」をグループのブランドスローガンとし、より多くのお客様の「安心・安全・健康」に資する最高品質のサービスを提供して、社会に貢献することを経営理念としています。当社はこれまでも、グループの戦略的IT企業として、SOMPOホールディングスが展開する4つの事業分野(国内損保事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業、海外保険事業)において、ICT技術でグループ企業を支援してきました。SOMPOホールディングスでは、デジタル戦略にも既に着手しており、2016年4月に東京と米国シリコンバレーの2拠点でSOMPO Digital Labを開設しました。当社も連携し、急加速しているデジタル技術の活用を強力に支える体制の強化を進めています。
- 仕事内容
- 未来革新プロジェクトにおける、10億円規模の各サブシステムを担当していただきます。未来革新プロジェクトとは、次世代の損保基幹システムを再構築する、予算規模約2500億円、9年計画で進めている大規模プロジェクトであり、国内の主要な金融機関に先駆けて、Javaなどのオープン技術を全面採用したプロジェクトです。基幹システムの構造をまったく新しい無駄のないものにすることで、システムもビジネスもシンプルに、スリムに、そしてスピード感をもったものへと生まれ変わらせることができます。つまり、ユーザー側と一体となり、業務そのものを汎用化・効率化し、かつオブジェクト指向の思想・特性を最大限引き出す、”ビジネスニーズに応えた、無駄のないシンプルで最適なシステム”をデザインする業務です。開発はベンダーに委託するため、ベンダーからの提案・仕様書・各種ドキュメント・納品物のジャッジや検収を行なっていただきます。フレームワークはJava EEを採用しています。■具体的な仕事内容・ユーザー側からの要望のヒアリング、要件定義等の上流工程・ベンダーからの提案、仕様書、各種ドキュメント、納品物のジャッジや検収・プロジェクト推進・業務プロセスなどの改革における企画・提案※参考に、弊社HP「中途採用情報」ページをご覧ください
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Java COBOL
- 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- ■通勤手当会社規定に基づき支給■社会保険雇用保険、労働者災害補償保険、健康保険、厚生年金■その他【制度】 確定拠出年金制度、社内融資制度、育児休業制度、介護休業制度、財形貯蓄制度、育児・介護をサポートする職群制度(勤務時間短縮など) 他【互助会】各種贈呈金制度、融資制度、クラブ活動補助、総合福利厚生サービス 他■待遇補足ご入社と同時に「SOMPOシステムイノベーションズ株式会社」へご出向となります。
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制、年末年始交替休日、年次有給休暇(2年度目以降24日)、時間単位特別休暇(1日または1時間単位で取得可能な休暇・2年度目以降9日)、慶弔休暇 など※初年度休暇日数は入社日による
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス
- 最寄り駅/アクセス
- JR・東京メトロ 中野駅より徒歩5分
- 法人名
- SOMPOシステムズ株式会社