テックリードエンジニア
求人番号:itgr000-005904
テックリードエンジニア
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ▼企業紹介当社はスキャナ―関連製品と高度な画像処理技術を基軸とし、ペーパーレス化のフロントランナーとして顧客へ様々なサービスを展開しております。その中でもバックオフィスの業務改善において、圧倒的なノウハウとシステム構築技術を持ち、顧客の課題解決を推進しております。アナログな非構造化データをデジタル変換し、高度文書処理~業務効率化に繋げるためには自動化やデータ利活用、別システムへの連携が必要です。今まで培ってきたイメージソリューションの製品とノウハウを活かしながら、DXを推進できる企業へと「リブランディング」しようとしています。▼当社の強みプライムベンダーとして、イメージソリューションにここまで特化した企業は例が無く、非常にユニークな存在です。最近ではAI技術によりKey-Value対応にて非定型帳票から項目を抽出し自動認識するソフトウェアの開発や、クラウドDX基盤のよる自動化にも取り組み、さらなる飛躍に向けたチャレンジを積極的に行っています。
- 仕事内容
- 当社のソフトフェア製品をクラウド化し、業務効率化ソリューションのプラットフォーム化、「DX基盤開発」に従事して頂きます。様々な施策立案、上流設計~実行まで担い、製品のパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるための技術検証とソフトウェア開発/運用を手がけていきます。・コンテナ実行基盤、運用監視基盤、CI/CD実装 - 基礎技術調査、利用機能の取捨選択、構築手順・設計を明確化するための機能検証 - Kubernetes(K8s)を使用した、コンテナ実行基盤の構築(設計~実装~テスト) - ノード構成、ネットワーク構成、コンテナ実行制御(可用性、拡張性)設計 - 運用監視(コンテナ含むCloud Observabilityの設計) - マルチテナント型のSaaSサービス展開を前提としたCI/CDパイプラインの実現・SW製品、SI部品のコンテナ化の推進 -SW製品開発者、SI技術者ににコンテナ技術を啓蒙する(どのように開発するか、動作するか) -コンテナ運用の観点からアプリとして実装すべきポイントをガイドする
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Kubernetes
- 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1200万円
- 福利厚生/諸手当
- 社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険その他:確定拠出年金(401K)、選択制退職金制度、資格奨励制度、階層別研修 等
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 年間休日:123日※夏季、年末年始休暇あり
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒212-0013神奈川県川崎市幸区堀川町580 ソリッドスクエア東館12F
- 最寄り駅/アクセス
- JR東海道線・京浜東北線 川崎駅北口西 徒歩5分京浜急行線 京浜急行川崎駅西口 徒歩5分
- 法人名
- 株式会社プリマジェスト