imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>Webプロデューサー

Webプロデューサー

求人番号:itgr000-006008

【Webプロデューサー】様々な業界の大手企業WebサイトやSNSの企画・構築・運用
  • 正社員
Webプロデューサー
企業からのメッセージ
○ Web業界で25年以上の実績あるデジタルマーケティング企業1990年の設立より有名企業のWebコンテンツを手がけてきた当社は、Web業界では老舗と呼ばれることもあるデジタルマーケティング企業です。Webサイト・Webプロモーションの企画提案から設計・構築・運用、システム開発、サーバホスティング、キャンペーン運営事務局まで、Webに関するすべてのサービスをワンストップで提供しています。お客様は幅広い業界の大手有名企業が中心で、手掛けたWebサイト実績は東証一部上場企業300社以上と顧客から圧倒的な支持を得ています。知名度の高い企業やブランドの施策に携わることも多く、コンテンツの種類も、プロモーションサイト、コーポレートサイト、ECサイト、公式ソーシャルメディアなど多彩です。
仕事内容
Webプロデューサー■仕事内容主に大手企業のデジタルマーケティング施策を実現するため、プロジェクトリーダーとしてWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などの業務のプロデュースをお任せします。下記業務について複数プロジェクトについて統括します。・お客様との折衝、ヒアリング(要求定義~要件定義)・Webコンテンツの企画、提案・見積や予算管理・プロジェクト進行管理・プロジェクトリソース管理・プロジェクトリスク管理■プロジェクト例・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル・大手自動車メーカーのWebサイト運用・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用・省庁の人材採用特設サイト構築・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用など■プロジェクトチームについてプロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。社内に各専門チームを擁しているため気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。■中途入社者の受け入れについて当社は半数以上の社員が中途入社です。そのため、中途入社の方の不安を払拭できるよう様々な取り組みをしています。○ささいな疑問でも気軽に聞けるメンター役の設定○立ち上がり支援を目的とした半年間の中途社員向けフォロー計画の実施○既存社員の得意分野がわかる、社員紹介ページの作成○自身の専門だけでなく、当社の各分野の基礎知識を網羅したeラーニングツールの解放○過去事例が共有され、自由にアクセスできる情報共有の場の設置部門チャットでは、気軽に質問がされ誰かが答えてくれますし、部門を超えても、各専門分野の社員に気軽にチャット等で質問することもできます。わからないことを気軽に聞ける環境であることも、中途入社の方が早く活躍できる理由の一つとなっています。■スキルアップのための仕組み○推奨資格に関する資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当)○契約している外部研修会社のビジネススキルアップ研修○多数の閲覧自由の動画教材○各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツールの解放○部門主催の随時の勉強会の開催など■コミュニケーション【全社的な協力体制】マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。【使用ツール等】コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
雇用形態
正社員
応募資格

週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問
給与
【想定年収(概算)】500万円~1000万円
福利厚生/諸手当
■外部研修サービス、研修コンテンツ利用可■資格取得支援制度(報奨金・資格手当)■書籍購読支援■健康相談、カウンセリングサービス ■各提携施設利用 ■慶弔見舞金、慶弔休暇■防災対策(全社員分の非常持出グッズ、食料・飲料水備蓄等) ■社会保険完備 ■交通費支給(上限3万円/月) ■社内イベント(新型コロナウイルス対策で一部中止中) 0円グリコ・10円コーヒーWeekの実施 フルーツデー / 季節のイベント 社員交流イベント(社内サロン)月1回開催  納会■社内表彰制度※屋内原則禁煙(喫煙専用室設置。全くにおいが漏れません)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
※毎月1日以上の有給休暇取得奨励日あり※■休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間休日 120日以上) ■休暇・休業 年次有給休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、生理休暇、慶弔休暇(正社員)、裁判員休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都港区赤坂4-2-19 赤坂SHASTA・EAST 4F【勤務地詳細】屋内の受動喫煙対策:喫煙専用室設置【在宅勤務制度】担当プロジェクトやスキル等を考慮して在宅頻度を個別に設定しています。
最寄り駅/アクセス
東京メトロ 赤坂見附駅・永田町駅 A出口・10番出口徒歩6分東京メトロ 赤坂駅 1番出口徒歩6分東京メトロ 溜池山王駅・国会議事堂前駅 5番・7番・10番出口徒歩12分
法人名
株式会社マックスマウス