imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>Webデザイナー

Webデザイナー

求人番号:itgr000-006819

未来の日本を代表する、多彩なブランド。あなたのデザインで育ててみませんか?
  • 正社員
Webデザイナー
企業からのメッセージ
私たちforest株式会社は、Amazonや楽天、自社ECなどオンラインで販売するDtoCブランドを譲り受け、マーケティングやサプライチェーンの改善を通じて更なる成長支援を行う会社です。越境ECにも積極的に取り組み、日本を代表するブランドの育成と輩出を目指しています。■成長性■国内でECブランドの譲渡事業を展開する会社は珍しく、優れた競合優位性・成長性を秘めています。海外を見れば、同様のビジネスモデルを展開する米セラシオ社は時価総額3 000億円、アメリカの新興企業パーチ社は異例の速さでユニコーン企業となりました。事業としてのポテンシャルはかなり高く、業界トップレベルのチームで早い成長を目指します。
仕事内容
インターネットなどの普及により、企業と消費者が中間業者などを介さず直接やりとりできる「D2C(Direct to Consumer)ビジネス」の重要性が、急速に高まりました。forestでは、高い実力をもつ日本のモノづくりブランドのM&Aを通じて、ECサイトやテクノロジーを活用するためのノウハウを投入し、世界的なブランドへと育てる事業を展開しています。そのなかでECサイトをはじめとするWebデザインは、ブランドの“顔”や消費者とのコミュニケーションを支える大切な柱。Webデザイナーとして、私たちの事業を通じて生まれる複数のグループ会社とブランドにまたがってトータルにデザインを手がけていただける方を募集します。【主な仕事内容】■WebサイトやECモール商品ページの制作・編集■戦略やユーザーニーズに沿ったWebサイト企画、ワイヤーフレーム作成■SNSなど外部メディアのクリエイティブディレクション・制作 …などECビジネスにおいて、デザインは売上に直結する重要な要素となっています。データや成果をもとに、継続的にクリエイティブ領域での改善を推進していくことがミッションとなります。【仕事の魅力】◎手がけるのはすべて、“自社ブランド”です。当社の大きな特徴は、M&Aを行なった支援先企業に対して「転売は行なわず半永久的にサポートする」というもの。つまり「納品して終わり」の短期的な支援に限らず、“自社ブランド”という立ち位置で継続的なデザインやクリエイティブの改善サイクルを回していくことができます。デザインやUI/UXの工夫が売上に影響する醍醐味や、一貫したブランドイメージをデザインで表現していくやりがいを、実感していただけるでしょう。◎多種多様なブランドを手がけられます。雑貨小物からアパレル、食品、玩具、トイレタリー製品…などなど、M&Aによりプロダクトの種類もブランドも続々と拡大していきます。さらにこれらのビジネスは、経営や投資に精通した当社のプロフェッショナルチームが成長をサポート。ゆくゆくは世界市場へと展開していくブランドに、スタートアップフェーズから携わっていく経験も得ることができます。
雇用形態
正社員
応募資格

週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 服装自由
給与
【想定年収(概算)】400万円~600万円
福利厚生/諸手当
フレックスタイム制(1日の標準労働時間:8時間、休憩:労働時間の途中に交替で1時間)・フレキシブルタイム 5:00?22:00・コアタイム 10:00?16:00※9:30?18:30の時間帯に勤務している社員が中心です。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制(土・日)祝日年末年始(5日程度)夏季休暇(7~9月の間に5日程度)その他会社が指定する日有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日)
勤務地
【勤務地詳細】〒150-0041東京都渋谷区神南1丁目4番9号テアトル神南 オフィス棟 6F※ハイブリット出社を予定(個人の裁量次第ではありますが、週1~3日程度の出社していただくことを見込んでおります)
最寄り駅/アクセス
各線「渋谷」駅から徒歩6分
法人名
forest株式会社