imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>開発運用エンジニア

開発運用エンジニア

求人番号:itgr000-007659

【開発運用エンジニア】自社プロダクトの開発、運用/ITセキュリティ/リモートと出社のハイブリット勤務
  • 正社員
開発運用エンジニア
企業からのメッセージ
サイバーセキュリティ対策を専門とするS&J株式会社。代表取締役の三輪信雄氏は、業界の著名人。日本における「情報セキュリティビジネス」の先駆者です。現在はIPOを組織目標に掲げ、当社は新たな成長フェーズに突入しています。益々の売り上げ増加に注力することももちろんですが、社員のライフステージの変化にも臨機応援に対応ができるよう、既存制度の見直し、新たな制度の構築などにも力を入れています。
仕事内容
【概要】当社は、独?の技術、開発?、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発プロダクトや自社で提供するセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するコンサルティングのセキュリティサービスを提供しています。現在、政府や一般企業においてもセキュリティ分野への予算を拡充しており、当社へのニーズは日増しに高まっており、お客様からの引き合いも益々増えております。メイン業務はお客様環境に設置している自社製品と、クラウドに構築した基盤部分の両方を担当いただきます。お客様先への常駐はなく、自宅で行うか、自社に出社し自社からお客様環境に接続し業務を行います。サーバの設置や障害対応などでお客様先に出向いてサーバ本体を操作することもあります。『コアテクノロジーグループ』の開発運用エンジニア担当として是非お力添え下さい。【具体的な仕事内容】以下のような仕事を担当していただきます。■技術的な調査・検証機能追加や改善を行う前に調査やテスト環境での検証を行なっていただきます。オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。■自社製品の開発・運用自社製品への機能追加や運用をしていただきます。オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。■手順書の作成お客様環境に設置しているサーバに対して作業を行う際には事前に手順書やコンティンジェンシープランを作成していただきます。お客様に承認していただいたのちに作業が開始できます。■お客様とのやりとり運用に関してお客様から問い合わせがあった場合に対応します。日にもよりますが1日あたり0?5件程度の問い合わせがあります。■お問い合わせの管理お問い合わせの回答状況や調査状況などを管理していただきます。【仕事の魅力】日本には数少ない国内開発のセキュリティ製品の運用の経験を得ることができます【入社後について】入社後は当社の自社プロダクトやお客様について学び、業務を通して知識や経験を積み上げていただきます。適宜面談やMTGを実施しますので困りごとなどあればいつでもフォロー致します
雇用形態
正社員
応募資格
Python AWS
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】500万円~1000万円
福利厚生/諸手当
■入社祝金制度。入社後と試用期間経過後に合わせて30万円支給※満額受給には継続従事が条件。別途源泉所得税、社会保険料控除。■社会保険:健康保険(TJK)、厚生年金、雇用保険、労災保険■企業型確定拠出年金※ライフプラン支援金49 000円支給の内、1000円単位でご希望金額を確定拠出年金に充当可能■在宅勤務手当:月5 000円支給■GLTD保険加入(団体長期障害所得補償保険※会社が契約)■全社研修■社内MVP制度■資格取得・維持費支援■書籍購入補助■eラーニングでの学習支援■通勤手当:実費精算■スポーツ施設利用補助■モニター貸出しなど
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■年間122日(内訳:土日祝日、年末年始5日)■有給休暇 入社時3日付与(有効期間6か月間)、その後は入社半年経過後15日~を付与■入社1年経過後にバースデー休暇(1日)を付与■慶弔休暇■産休・育休・介護休■新型コロナウイルスワクチン接種休暇(接種日とその翌日:条件あり)
勤務地
【勤務地詳細】東京都港区西新橋2ー4ー12 西新橋PR-EX 8階※リモートワーク時は自宅からの勤務になります ※転勤はありません※オフィス内は禁煙です※オフィス内には各所に消毒液設置済です
最寄り駅/アクセス
■メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩4分■メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」、都営三田線「内幸町駅」徒歩5分■JR「新橋駅」より徒歩8分
法人名
S&J株式会社