imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>東京|デジタルマーケティングツール導入・運用支援/c8

東京|デジタルマーケティングツール導入・運用支援/c8

求人番号:itgr000-007841

【デジタルマーケティングツール導入・運用支援】リスキル前提OK/資格取得支援制度が充実/東証プライム市場
  • 正社員
東京|デジタルマーケティングツール導入・運用支援/c8
企業からのメッセージ
所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6階設立 1987年12月代表者 代表取締役 宮崎 龍己 従業員数 連結3 350名(2022年11月30日現在)上場市場名 東証プライム資本金 3億700万6 300円(2022年12月31日現在)売上高 178億円(2022年8月実績)平均年齢 30.0歳
仕事内容
クライアントのマーケティング活動の自動化・効率化を実現するためのMAツールの導入・定着支援をお任せ!★Salesforce Marketing Cloudの導入・定着化を推進 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「Salesforce Marketing Cloud」とは全世界でCRMをリードする米国セールスフォース・ドットコムが提供するマーケティングオートメーションツールです。お任せするのは、クライアントのマーケティング活動の自動化・効率化するためのSalesforce Marketing Cloud導入・定着支援です。★クライアントは ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄業界は多種多様で、Salesforce Marketing Cloudを導入したけれども、実は日々の運用するためのシステム最適化が出来ていない企業ばかりです。導入したものの、「デジタルマーケティングの構想が出来ずに困っている」や「Marketing CloudのPDCAが回せていない」、「導入前と導入後で変化がない」といったさまざまな課題を解決します。★お仕事内容 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・Salesforce Marketing Cloud導入に際しての要件定義・設定・カスタマージャーニーやオートメーションのシナリオ企画・実装・運用フロー構築、改善提案具体的には…顧客の属性に合わせたメールや広告の出し分けやメール開封やクリック、商品購買など個人の行動やタイミングにあわせてメールを配信するなど、1to1マーケティングを設計・実装し、最大限の効果を得られるようにPDCAを回していきます。メールや広告に留まらず、LINEやSNS、アプリなどマルチチャネルでのマーケティング施策を設計し、顧客それぞれに合わせて最適なアプローチを自動化していきます。施策の企画・実装だけではなくその後の効果検証の為の分析を行い、より良いマーケティング施策になるようにPDCAを回します★入社後の流れ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▼1~2カ月の社内研修でMarketing Cloud基礎から学ぶ(在宅研修)Web上の学習ツールで学ぶ⇒確認テスト⇒教育担当からのフィードバック。これを繰り返しながら、「 Marketing Cloud メールスペシャリスト」の資格取得を目指します!※研修は個人の進み具合や理解度を考慮し進めます。▼研修完了後、業務スタートクライアント先にてSalesforce Marketing Cloudを活用した運用業務に携わって頂きます。実務によりマーケティングやMAツールの経験を積んでいただいた後は運用だけではなくコンサルタントやプロジェクトリーダーとして導入案件に関わり、ステップアップしていきましょう!★2022年12月に株式会社セラクCCCとして子会社化しました ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄これまでのSalesforceのみに限らず、クラウドシステムの運用・定着化市場における国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化にをミッションとしています。
雇用形態
正社員
応募資格

業界未経験歓迎 転勤なし 服装自由 採用枠5名以上
給与
【想定年収(概算)】400万円~700万円
福利厚生/諸手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)■交通費支給(各月3万円まで)■残業・深夜残業・休日出勤手当■扶養手当(配偶者・子:各月1万円)■役職手当■インセンティブ制度■退職金制度■社員住宅制度(条件有)■資格取得支援(約360種:資格合格時のお祝い金、試験費用の補助)■親交費補助制度■慶弔見舞金■出産手当金■傷病手当金■職場つみたてNISA■従業員持株会・ストックオプション■産育休・育児支援■ベビーシッター利用制度■介護休・介護支援■各種トレーニング、セミナー■カフェテリアプラン(旅行・ヘルスケア用品優待など)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■年間休日 120日以上■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■有給休暇■リフレッシュ休暇■育児休業:男女ともに取得実績あり■子の看護休暇■介護休暇■産前・産後休暇■母性健康管理のための休暇■生理休暇ほか※産休・育休は取得率 100%、復帰率 96%です。※5日以上の連続休暇も取得できます。
勤務地
【勤務地詳細】■東京本社:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア6Fまたは近郊のプロジェクト先
最寄り駅/アクセス
■東京本社・西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩4分・JR総武線「大久保駅」より徒歩5分・JR、私鉄、地下鉄各線「新宿駅」西口より徒歩12分
法人名
株式会社セラク