【ヘルスケア】事業責任者・グループリーダーポジション【BizDev/AIコンサルタント】
求人番号:itgr000-008235
【ヘルスケア】事業責任者・グループリーダーポジション【BizDev/AIコンサルタント】
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 当社はDeNAの元会長でありベイスターズの球団買収も手がけた春田 真と、リクルートのAI研究所の初代所長である石山 洸がタッグを組み、2016年に立ち上げたAIスタートアップです。「AIを用いた社会課題解決を通じて、幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、各業界のリーディングカンパニーや大学、日本政府、全国の自治体と連携しながら急速に事業拡大しています。創業から間もないにも関わらず、「介護」「金融」「創薬などのヘルスケア」「人事」「ロボティクス」「AIカメラ」等、様々な分野でビジネスを立ち上げ、AIを駆使しあらゆる社会課題解決の実現を目指しています。
- 仕事内容
- ライフサイエンスやメディカル、ヘルスケアに関する領域において、数億~十億円規模のCxOレイヤーの課題解決の案件リードや共にヘルスケア事業運営を担っていただける方を募集中!▼事業概要「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、AI プラットフォームの「exaBase」を活用して日本の大企業の経営課題を解くAIプラットフォーム事業と、その過程で抽出された汎用的な課題をAI の SaaS プロダクトに転換していく AI プロダクト事業の両輪を回すことで、データ・アルゴリズムを蓄積し加速度的な事業成長を目指しています。▼仕事内容・グループレベルのP/L責任(~数億円規模)・新規顧客開拓ならびに既存顧客の拡大・多岐にわたるライフサイエンスやヘルスケアに関するプロジェクトのデリバリー・独自のテーマに関する事業企画のリードとメンバーの巻き込み・事業運営におけるサブミッションのリード・採用・メンバー育成■プロジェクト事例本ポジションと関連した事例・AI活用のリハビリで術後成果向上させる実証を開始ほか事例①「金融/保険」 × 「営業・マーケティング」予測分析によるマーケティングの最適化→約1.4兆円ある保険料収入の更なる拡大②「ヘルスケア」 × 「R&D」データ駆動型創薬→創薬研究における一連のデータ解析時間を大幅に短縮③「製造業」 × 「検査」対象物の自動認識システム→機器の動作設定時間50%短縮プロジェクトをサポート④「通信」 × 「人事・採用」新卒の面接動画分析による合否判定→候補者評価に要する時間を85%短縮⑤「運送×物流管理」貨物需要予測予測→社員一人当たり営業収益を高める支援
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
服装自由 採用枠5名以上- 給与
- 【想定年収(概算)】960万円~1560万円
- 福利厚生/諸手当
- 本職種は、専門業務型裁量労働制です。標準時間 9:00-19:00(休憩60分)(上記はみなし労働時間のため、開始と終わりはいつでもOK)※ご自身の最もパフォーマンスが上がる時間で仕事をしてください。※事業の状況次第で、フレックス制になる可能性もあります。▼福利厚生・手当など・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)・通勤手当(3万5000円まで/月)・出張手当・健康診断・オンライン医療相談(first call)・書籍購入(全額会社負担)・勉強会(1回/週以上、業務時間中の実施)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■完全週休2日制(土日・祝日休)、年間休日120日以上■年次有給休暇入社日3日付与入社3ヶ月経過時に追加付与半日単位での取得可能2年目以降毎年4/1に15日以上付与※フルタイム勤務の場合■各種休暇制度年末年始休暇慶弔休暇結婚休暇(本人、子女)産休・育休介護休業ワクチン休暇(特別休暇)リターン休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒105-0021東京都港区東新橋1丁目9-2汐留住友ビル21階
- 最寄り駅/アクセス
- 都営大江戸線 汐留駅 直上 徒歩1分ゆりかもめ 汐留駅 ペデストリアンデッキ直結 徒歩1分山手線 京浜東北線 東海道線 横須賀線・総武線快速 「新橋駅」 地下通路直結 徒歩6分銀座線 都営浅草線 新橋駅 地下通路直結 徒歩5分
- 法人名
- 株式会社エクサウィザーズ