インフラエンジニア(大阪)
求人番号:itgr000-008250
【大阪】インフラエンジニア/サーバー構築・ネットワーク構築 ※自社セキュリティセンター保有のセキュリティに強みがある企業です!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- グループ全体で社員数1500名以上と組織拡大を続けております!■1979年創業後、システム開発及び運用管理・インフラ構築のIT人材サービスを中心に事業を展開。システム開発・運用管理とインフラ構築のIT技術サービス提供を事業の中心としており、2015年からはITの総合セキュリティサービスにも業務域を拡大。これを「第二の創業期」として事業のさらなる成長・躍進に挑んでおり、日本一のITトータルサポート企業を目指しています。
- 仕事内容
- 【仕事内容】顧客先にてネットワークの設計・構築もしくは、サーバーの設計・構築業務に携わっていただきます。【案件詳細】豊富な案件がありますが、案件例と簡単な使用技術等も一部記載いたします。・大手SI常駐/交通案件のシステムリプレース/HP、Linux、Windows、JP1、HULFT、Oracle・大手SI常駐/ExchangeServerオンプレからOffice365への移行、Office365サーバーを操作した移行/Exchangeを利用したOutlook操作、Outlookのトラブルシューティング、Microsoft365・ActiveDirectory、WindowsServer・大手SI常駐/サーバー、ネットワーク構築・リプレイス・運用/windows server、AWS、Vmware 等【キャリアパス】インフラの領域だけではなく、ご希望次第ではセキュリティに関する知見(脆弱性診断、セキュリティ監視分析官、コンサルタント、ホワイトハッカー等を行う上での知識など)を習得するチャンスもあり市況感高いエンジニアへ成長できる環境があります。【競合優位性】長年にわたり開発・インフラ分野で事業を展開してきましたが、最近はセキュリティ領域の事業拡大を進めています。大阪に自社施設である「セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)」も立ち上げており、セキュリティに関わるノウハウを持っているためそれがアドバンテージとなっており、案件の引き合いが増加しています。【就業環境】大阪支社管轄のお客様先に常駐していただきます。ただずっと常駐先にいるのではなく、本社・支社への帰社日を設定するなど、社員同士のコミュニケーションを深めるための機会をなるべく多く持てるように組織としても心がけています。またエンジニアの残業にも気を遣っており、炎上案件等は一切受けておらず、平均的な残業時間は10~15h程度で収まっています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- AWS Oracle
転勤なし 学歴不問 採用枠5名以上 - 給与
- 【想定年収(概算)】480万円~720万円
- 福利厚生/諸手当
- 【通勤手当】月30 000円を上限に全額支給【社会保険】健康保険:有、厚生年金:有、雇用保険:有、労災保険:有【福利厚生】・出産・育児支援制度(取得実績あり)・入社式、新年祝賀式、社員旅行(全社イベント)・歓迎会・納涼会・忘年会(各支社単位)・保養所【教育制度】・OJT・スキルアップ・キャリアチェンジを目的とした各種エンジニア育成の研修を随時開催・資格取得支援制度:国家資格(情報処理技術者試験)やベンダー資格の受験料補助、合格祝い金または資格手当(資格により1~3万円/月を最大2年間)支給
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・年間休日:120日・完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)・その他(夏季・年末年始・有休・慶弔・特別休暇)【有給休暇】入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
- 勤務地
- 【勤務地詳細】勤務地は顧客常駐となります。希望勤務エリアを伺った上で、入社後ご案内いたします。
- 最寄り駅/アクセス
- 上記同様入社後ご案内いたします。
- 法人名
- 株式会社セキュアソフト