Senior Unity エンジニア
求人番号:itgr000-008261
AppleのVision PROによりマーケット急拡大!ARエンタメの最新ユースケースを開発しつづけるパイオニア企業!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- AR×エンタメ領域で高いノウハウを持つグローバル企業で、企業のARを活用した最先端ユースケースを開発するUnityエンジニア募集
- 仕事内容
- Graffityは東京拠点のARエンタメスタートアップです。【ミッション】「ARでリアルを遊べ」を掲げており、ARエンタメを通して人と人の繋がりを豊かにすることを目指しています。【事業内容】・ARゲーム事業・ARエンタメDX事業【実績】・ARシューティングゲームを2つリリース(ペチャバトは23万DL・Leap Triggerはグローバルリリース)・ARエンタメのDXを支援する「Graffity AR Studio」を運営(実績:NTTやバンダイナムコ)また、大手キャリアやIPを利用する企業等に向けたARエンタメDX事業にも取り組んでおります。【仕事内容】・AR Graffity Studioでは、ARゲームを始めとしたARエンタメコンテンツの開発や最新デバイスでの技術検証を行います。よって、運用型の大規模なゲーム開発からARグラスなどでの表現研究など多岐に渡る範囲で開発に取り組んでいただきます。・エンジニアメンバーで完全に役割を分けていないこともあり、主体性を前提とし、CI/CD開発・サーバーサイド・業務効率化ツール開発など多数の技術に取り組んでいただきます。▼POINT・開発しているコンテンツに対してフィードバックや更に良くするための議論ができる環境!・ビジネスサイドもエンジニア出身が多く、主導で機能改善も可能!・コードレビューが活発なため、互いに成長を促進できる環境!【開発環境】■ソフトウェア - Unity 2020~2021 (LTS) - Jetbrains Rider / Pycharm (プロジェクト推奨IDE)■言語 - C#8~9 - Python Shell(業務改善・運用改善ツール作成) - Groovy(Jenkinsパイプライン) - HTML/CSS (プロジェクトよっては利用する事があります)■ライブラリ/フレームワーク - UniRx - UniTask - Photon - Git / Jenkins / GithubAction / Gitlab pipeline■インフラ - AWS GCP(運用改善ツール等含)■業務ツール:Slack / Notion / G Suite / Discord / Asana / Github / Gitlab / Figma / Zeplin / DeployGate
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Python Unity iOS Android AWS Jenkins GCP Groovy Photon
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- ・社会保険完備・昇給あり・出社ランチ補助あり・交通費規定支給・人事評価制度(年2回)/キャリア支援あり・最新デバイスハッカソン
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制・フレックスタイム(コア:11-18時)・祝日年末年始・有給あり(法定通り)・週3日リモートワーク
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目14?13 岡崎ビル3階A号室
- 最寄り駅/アクセス
- 渋谷駅徒歩5分
- 法人名
- Graffity株式会社