imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>テクニカルサポートエンジニア

テクニカルサポートエンジニア

求人番号:itgr000-008890

【急募!!】 テクニカルサポートエンジニア ★在宅勤務可/土日祝日休★
  • 正社員
テクニカルサポートエンジニア
企業からのメッセージ
当社は「より便利な、より快適な、より安全なインターネットライフに貢献していく」を企業理念に、創業当初より企業・組織内からの情報漏洩に対する情報セキュリティソリューションの提供に注力し、成長してきました。現在、内部からの情報漏洩対策だけでなく、独自の外部攻撃対策を備えた「i-FILTER」・「m-FILTER」を安全なWebとメールのみアクセスできる環境を実現するセキュリティソリューションとしてご提供しております。これまでに1000万ライセンスを超えるお客様にご利用頂いており、発売開始から現在に至るまでお客様からのマルウェア感染等の被害報告はゼロとなっております。(2022年3月末時点)今後も、混乱する社会情勢に乗じたサイバー攻撃の増加が予測され、既存のセキュリティ対策の見直しが急務となっております。組織の規模を問わず被害に遭う可能性と常に隣り合わせの状況と言え、引き続き当社製品のニーズ拡大が見込まれます。東証プライム市場上場企業の中でも健全な財務体質を誇る安定企業でありながら、創業当初からのベンチャーマインドを受け継ぐ社風です。メーカーであることにこだわっているから、アイデアを自由に発信し形にでき、エンジニアが大きな裁量をもって活躍できる場所があります。
仕事内容
■仕事内容①自社製品を導入いただいている法人顧客からの技術的なお問い合わせやトラブル相談等への対応 ★1次対応は代理店が対応しますので、より技術的なお問い合わせのエスカレーション対応(2次対応)を担っていただきます。└電話・メールでの対応が約8割と大半を占めますが、販売代理店との定例打合せや重要顧客への直接対応時は訪問してご対応頂くこともございます。顧客訪問では、新機能追加要望などのヒアリングを行います。時にはクレームをいただくこともありますが、内容としては当社製品についての大きな期待が大半を占めています。②お問い合わせ率改善に向けた、技術ナレッジの蓄積と展開(FAQの追加・更改)└顧客のニーズをしっかりと見定め、当社製品の品質向上に繋げることもミッションとなります。日々のナレッジの蓄積展開を通じて顧客にとってより良い製品づくりに貢献します。個人としての成果はお客様からの評価も反映されますので、「いかにお客様目線で対応しているか」が重要になります。■デジタルアーツ製品について当社製品は既に高いシェアを誇っていますがお客様の様々なセキュリティニーズに対応すべく、常に”最新の”セキュリティ製品であるために開発・拡充を続けています。●Webセキュリティ「i-FILTER」●メールセキュリティ「m-FILTER」●ファイルセキュリティソリューション「FinalCode」●SaaS型セキュリティクラウド「DigitalArts@Cloud」●SaaS型のスマートデバイス向けWebセキュリティ「i-FILTER ブラウザー&クラウド」●Webセキュリティ・アプライアンス「D-SPA」等■やりがい技術面当社製品を導入されているユーザー様への技術的なサポートを通して、社会貢献性高い当社製品の品質向上に関わることにやりがいを感じていただけます。アフターフォローとして、自社製品の将来的な機能拡充のロードマップをご提案する等、長期に渡り製品をご利用頂く前提での提案活動を行っていただきますので、お客様と長期的に関係構築できることも魅力の1つです。現在、テクニカルサポートの経験がある方のみならず、システムエンジニアやセールスエンジニアなどのバックボーンを持つ社員にも活躍いただいております!■キャリアの広がりについてご希望によって以下の例のようなさまざまなキャリアビジョンを描いていただけます。「技術力を活かしてよりお客様と対面で接したい、地方でより地域に根付いて活動したい」というご志向性の場合には、【セールスエンジニア】もしくは【営業】としてご活躍の場を広げていただけます。各製品知識を身に着けた後、「何か1つの製品に特化して、その製品を拡販していきたい」というご志向性の変化があれば、【プロダクトマネージャー】にチャレンジいただけます。マネージメントに興味があればサポート課の【マネージャー】を目指していただけます。製品知識を活かして社内システムの安定運用などに寄与したければ情報システムに携わっていただくことも想定できます。
雇用形態
正社員
応募資格

給与
【想定年収(概算)】450万円~675万円
福利厚生/諸手当
従業員とそのご家族が利用できる会員制福利厚生メニューで、宿泊、育児、介護、グルメ、レジャー、リラクゼーション、健康増進、自己啓発などの多彩なサービスを受けることができます。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
勤務時間については9:00~18:00/10:00~19:00 いずれか選択可能です。完全週休2日制(土・日)、祝日夏期・年末年始・有給休暇慶弔休暇、産前休業、育児休業、リフレッシュ休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー 14F
最寄り駅/アクセス
・「大手町駅」 C11出口/C8出口直結(東京メトロ:丸ノ内線/半蔵門線/東西線/千代田線、都営三田線)・「JR東京駅」 徒歩5分
法人名
デジタルアーツ株式会社