フロントエンドエンジニア
求人番号:itgr000-009022
【Front-end】社会貢献度◎チャレンジ◎リモートワーク◎
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 【インフラと社会を、その先へ】私たちは、アルゴリズムとテクノロジーでこれまでのインフラを再定義し、未来の社会を支えるインフラを創造します。テクノロジーはいつの時代も、暮らしを豊かに、そして社会を大きく変えてきました。しかし世界は今、瞬間の豊かさだけではない持続可能な社会の実現という課題に直面しています。未来につづく社会を実現するためには社会の基盤であるインフラにイノベーションを起こすからこそ、新たな未来が拓ける。グリッドのテクノロジーはインフラを進化させ、そしてその先もつづく持続可能な社会をつくります。【グリッドの行動指針】・高い人間性と高い専門性を両立した魅了的な人を目指す・驚くような高い価値を提供することにチャレンジする・One for all All for one. 一人はみんなのために、みんなは一つの目標のために【働き方】リモート勤務制度、フレックスタイム制度あり
- 仕事内容
- 社会インフラの現場は人手不足、属人化など様々な課題を抱えています。そんなお客様の知りたい分析結果をスピード早くわかりやすい形にして見せること、それにより的確な経営判断ができるようにサポートすること、それがグリッドのプロジェクトです。・大型貨物船舶の運行計画最適化/管理システム開発(大手石油メーカー、大手船舶会社向け)・発電計画最適化/管理システム開発(主要電力会社向け)・高速道路渋滞予測(主要高速道路管理会社向け)・SCM需要予測/生産計画最適化(大手メーカー向け)フロントエンドエンジニアとしての裁量は大きく、設計・開発だけでなくて、ユーザー視点でのUI/UXの検討、ワークフローの提案、ユーザーからのフィードバックの分析・改善まで、手を挙げれば幅広くスキルアップできます。また、データを美しいデザインに置き換えるスキルは、今後もっとも市場で競争力があるスキルの一つです。グリッドでは自社エンジニアの成長のために、データビジュアライゼーション専門会社と協業し、フロントエンドエンジニアのスキルアップを支援しています。【開発環境】Linux、JavaScript、TypeScriptなど【育成方針】決まった作業だけやるのではなくて、やりたい仕事に手を伸ばすことができます。四半期ごとに上長との面談でキャリア相談も行っています。成長意欲の高いメンバーが多く、毎日刺激を受け意欲アップ。リモート勤務&フレックスタイム制度(コアタイムなし)でセルフマネジメント能力つきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- JavaScript React TypeScript
- 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~700万円
- 福利厚生/諸手当
- ■勤務制度:リモートワーク制度あり■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)※試用期間中も適用。■試用期間:入社日から6か月■社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備■休暇:有給休暇・特別休暇(リフレッシュ休暇3日、慶弔休暇など)■社内制度:技術書籍購入補助(みんなのスキルアップにつながる書籍を会社負担で購入可)■コミュニケーションツール:slack■入社時勉強会(共通):練習課題を解いて勉強するプログラムを実施■エンジニア勉強会:AI技術に関する勉強会を有志で実施
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 120日/年■完全週休2日制(土・日)■有給休暇・リフレッシュ休暇・特別休暇(慶弔休暇)■祝日、年末年始休暇など■有給付与日は1~6月入社時は7月付与、7~12月入社時は1月付与
- 勤務地
- 【勤務地詳細】107-0061 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F
- 最寄り駅/アクセス
- ■東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線 表参道駅より徒歩3分アクセス抜群のおしゃれオフィスです。
- 法人名
- 株式会社グリッド