imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>コーポレートエンジニア

コーポレートエンジニア

求人番号:itgr000-009468

【コーポレートエンジニア】※平均残業20時間/※年間休日123日+夏季休暇5日
  • 正社員
コーポレートエンジニア
企業からのメッセージ
ウェブクルーは、経営理念として「見えないものを 見えるように わかりにくいものを わかりやすく」を掲げています。生活者のみなさまが、最適な「商品」「サービス」を選べるサイトを運営しています。1998年に「保険スクエアbang! 自動車保険」という、日本で初めての保険の比較サイトを立ち上げてから、多くのサービスを運営してきました。サービス全体の累計利用者数は1 850万人を超えており、多くのユーザー様にご満足いただいております。
仕事内容
【ミッション】ウェブクルーの社内で使用している既存ツール、サービスを整理し、統合や管理を行い、その他より良いサービスがあれば、情報収集し提案、導入支援を行うことが、ミッションとなります。【仕事内容】・IT管理クラウド活用・全従業員が利用するSaaS導入・運用・IdP を利用したID管理、シングルサインオン環境の運用、改善・従業員の生産性を向上するための改善活動・従業員が安心して働くためのセキュリティ施策例えば、現在、社内で決裁が必要な場合は、基本的にワークフローシステム「xpoint」を使用して申請を使用していますが、システム部門では一部「Redmine」が使用されている場合もあります。このように部門ごとに使用されているツールやサービスを全体として管理しやすい形に統合していくことが求められます。※社内では部署の現場クラスで聞き取りをして、マネージャーと調整し、新規導入ツール、サービスの導入支援と管理を行います。※導入に際して、全社を巻き込んでセキュリティ委員会や役員、社長クラスとも調整が発生するケースもあります。※社外では必要なツール、サービスの提供会社との窓口としてやり取りが発生します。【求めるスキル・経験】・パブリッククラウド(AWS GCP Azure)の構築・運用経験・IdP導入・運用の経験・Web系開発言語の開発経験・SaaSのWeb APIなどを利用した業務改善経験・全従業員が利用するSaaSの導入・リプレイス経験【入社後は】最初は、ヘルプデスクとしての業務を行いながら既存メンバーより、業務の説明を行っていきます。その中で現状の把握や情報収集を行い、社内で使用するツール、サービスをデザインしていく流れになります。ヘルプデスク業務の割合は4割ほどを想定しており、並行してメインミッションに注力して頂きます。【その後のキャリア】入社して1~2年は新規での導入よりもツール、サービスを統合、整理する業務を行って頂こうと想定しています。その後は、会社の未来、戦略にそった形で使用するツール、サービスを通し、会社全体をデザインしていただくことを想定しています。【使用ツール】・パブリッククラウド: AWS・IdP:Onelogin・MDM: Jamf、Intune(今後導入予定)・SaaS:Slack Box Zoomなど、他多数※オンプレミス環境はほとんどありません。※現在の働き方※現在、感染症の影響に伴い、週3回上限でリモートワークを使用できるようになっています。※出社も可※部署によって入社当初は出社頂く可能性があります
雇用形態
正社員
応募資格
AWS Azure GCP
給与
【想定年収(概算)】450万円~700万円
福利厚生/諸手当
・昇給年2回(4月・10月)・交通費支給・各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)・始業時間選択可能(9時~、9時30分~、10時~)・リモートワーク・退職金制度(確定拠出年金)・財形貯蓄制度・社員持株制度・健康診断・資格報奨金制度
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
◆完全週休2日制(土日祝) ※年間休日130日 夏季休暇(有給とは別に5日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇育児・出産休暇、介護休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都世田谷区三軒茶屋二丁目11番22号 サンタワーズセンタービル4F
最寄り駅/アクセス
東急世田谷線「三軒茶屋」駅徒歩3分東急田園都市線「三軒茶屋」駅徒歩5分
法人名
株式会社ウェブクルー