imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>オペレーション責任者

オペレーション責任者

求人番号:itgr000-009693

【オペレーション責任者】IT×高齢社会で社会課題の解決に挑むスタートアップ
  • 正社員
オペレーション責任者
企業からのメッセージ
◆AGE technologiesとは?AGE technologiesは、エイジテックと呼ばれる高齢社会×テクノロジーの領域をドメインとしており、この領域でNo.1を目指すスタートアップです。現在はそうぞくドットコムという相続手続きを効率化するサービスを運営しており、リリースから累計2.2万件以上の利用実績があり、既に業界トップクラスです。◆今後の構想「そうぞくドットコム不動産」を皮切りに新規サービスを立ち上げ、日本という超高齢社会の相続手続きの課題を解決する様々なサービスを創り上げていきます。相続手続きの課題は、認知症や介護など「人が亡くなる前」から発生します。これは、社会的に大きな影響を及ぼすとされる「2025年問題」ともリンクしてくる課題です。また、相続手続きのDXを加速させるには、金融機関、自治体などの対応機関にイノベーションを起こさなければいけません。一朝一夕には変えられませんが、これまでに培ってきたノウハウやデジタルアセットを使って、この領域にもチャレンジしていきます。高齢社会を見据えた大きいマーケットで社会不便をテクノロジーによって解決していく、そんなサービスを共に創り上げていきませんか?
仕事内容
弊社のメイン事業である”そうぞくドットコム”は、ネットで簡単に相続手続きができるサービスですが、サービスの裏側では手続きを効率的に進めるために、「役所や顧客との書類のやり取り」「請求書など必要書類の作成」「社内システムへのデータ入力」「顧客情報(紙)の管理」など、様々な事務作業が発生し、これらを総称して「オペレーション業務」と呼んでおります。現在は、toC向けサービスである”そうぞくドットコム”の運営がメインとなりますが、今後は事業者向けサービスへの展開等も検討しており、「ただ運営する」だけでなく、「品質向上」「原価削減」等を意識したオペレーション設計やチーム力の向上をお任せします。具体的には以下の業務を担っていただきます。・日々の数値管理含めた運用状況の報告・業務標準化を達成するためのマニュアル整備、デジタル化検討・受発注の予測管理含めた原価削減案の考案・チームマネジメント
雇用形態
正社員
応募資格

給与
【想定年収(概算)】480万円~720万円
福利厚生/諸手当
▼基本的な福利厚生・社会保険、雇用保険等の完備・通勤手当(上限5万円)▼働きやすさやスキルアップをサポートする制度・希望のPCを貸与(※予算や納期による制限あり)・資格補助手当あり・入社時有給10日付与▼コミュニケーションを活性化するイベント・シャッフルランチ・ウェルカムランチ・半期ごとの納会・月一回の定例会▼オフィスについて組織やチームの状況に合わせた柔軟な働き方を実現するためにWeWorkへ・フリードリンク/ビールサーバーあり・コワーキングスペース・一人用のフォンブース・各種イベントあり
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制(土日祝)年末年始休暇GW休暇有給休暇(入社と同時に10日付与)アニバーサリー休暇夏季休暇
勤務地
【勤務地詳細】▼本社所在地170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20階
最寄り駅/アクセス
▼最寄駅各線池袋駅より徒歩4分
法人名
株式会社AGE technologies