imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>デジタルプロモーションプランナー(運用型広告エキスパート)

デジタルプロモーションプランナー(運用型広告エキスパート)

求人番号:itgr000-009704

WEB広告運用にプラスアルファの強みをもって、データマーケターへ!運用型広告を軸とした【デジタルプロモーションプランナー】の募集です!
  • 正社員
デジタルプロモーションプランナー(運用型広告エキスパート)
企業からのメッセージ
■会社のご紹介■ヴァリューズは、国内250万人の消費者から許諾を得てWEB行動ログデータを収集・分析し、競合や業界、トレンドなどを把握してクライアントの課題を解決に導くコンサルティングを行っています。2009年の創業以来、この独自のデータ基盤とメソッドを活かし、それまで不可能と言われていたマーケットリサーチや顧客分析を実現しながら、グーグルや花王、サントリーホールディングスなどのナショナルクライアントの支援を行っております。■仕事の概要■ビッグデータ解析に基づいてユーザーの?理、?動を明らかにし、それらを踏まえて新規事業開発やプランニングを行い、祖業であるマーケティングリサーチの領域の既存クライアント(大手企業、中堅企業)に直接的な実行支援を行っているのがデータプロモーション事業です。広告運用のスキルにプラスアルファとしてデータを読み解く力を加え、クライアントの事業を直接的に支援していただきます。【メンバーの声】~「クライアントに価値を返せているという実感」~我々が目指しているのはあくまでクライアントの事業支援をお手伝いする企業であり、広告代理店や調査会社にとどまりません。もし、これまでのデジタル広告運用のご経験において案件を「捌いている」感覚を持たれた方であれば「クライアントに価値を返せているという実感」が持てるポジションです。
仕事内容
(1)当社独自データを活用した消費者データ分析を通じた顧客理解 →キーワード分析 →顧客の検索意図分析 →競合データ分析 →購買、リピート購買につながる要因の分析(2)上記データに基づくコミュニケーション設計 →ターゲット設計 →クリエイティブ設計 →施策KPI設計等 を通じたコンサルティング(3)デジタル広告の提案/運用 →コンテンツマーケティング、CRM領域のエキスパートと連携しながら施策実行 →当求人のメイン業務はデジタル広告の運用が軸となります(4)各広告媒体のアカウント構築(オペレーターを活用した入稿管理含む)(5)Google データポータル、スプレッドシートの自動データ連携、Tableau等を活用したレポーティング(6)その他上記に付随する業務※クライアントの業界は?融や??品、旅?、?材など多岐にわたります※現状はリモートワークがメインとなっており、週1~2回の出社が目安です(1年以内を目安に)・広告領域にとどまらず、データ分析、コンテンツマーケティング、CRM施策といった各種領域でのプロジェクトにご参画《弊社取扱媒体例》媒体に制限はなく、専任媒体制度もありません(特定の媒体に縛られない環境です)。・検索連動型広告?Google広告、Yahoo!広告等・ディスプレイ広告?Google広告、Yahoo!広告、Criteo、Amazon広告、RMP、ScaleOut、Logicad等・SNS広告?Facebook、Instagram、Twitter、LINE、Pinterest等・インフィード、レコメンド、ウィジェット広告?SmartNews、Taboola、popln等・動画広告?YouTube等
雇用形態
正社員
応募資格

給与
【想定年収(概算)】400万円~800万円
福利厚生/諸手当
フレックスタイム制(コアタイム10時~15時)健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備施設内禁煙・社員旅行、達成会(食事)、自社 BAR の自由利用等のご提供。・業務書籍購入、外部セミナー参加費補助、eLeaning 環境等のご提供。・社員持ち株会への入会資格:年に 1 回(10 月)購入機会があります。・コロナ禍リモート支援(3 千円/月)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日)、年次有給休暇、夏季休暇(7月~10月の間に自由取得)、年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、配偶者出産休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇等
勤務地
【勤務地詳細】本社(東京都港区赤坂2-19-4) ハイブリッド勤務推奨(リモートワークと出社を併用)
最寄り駅/アクセス
銀座線・南北線 / 溜池山王駅 12番出口 徒歩約4分南北線 / 六本木一丁目駅 3番出口 徒歩約5分千代田線 / 赤坂駅 5B出口 徒歩約8分日比谷線 / 六本木駅 6番出口 徒歩約14分
法人名
株式会社ヴァリューズ