er-contract Webエンジニア(PL候補)
求人番号:itgr000-009833
◎PL候補◎サービス開発/上流/プロジェクトマネジメント◆建設テック◆
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 私たちが事業ドメインとする建設業界が創る建物はオフィスビルやマンション、商業施設、公園、教育施設などの私たちの生活に身近なものから工場、港湾、橋梁など多岐に渡ります。災害に強く、インフラが整備され、安心して暮らせる恵まれた国の当たり前を創り続けています。その建設業界には少子高齢化の背景もあり、長時間労働や人財の高齢化と新規参入者の減少による人手不足が顕在化しています。私たちはテクノロジーの力で建設業界で働く人を少しでも楽にし、日本の未来創りに貢献していきます。
- 仕事内容
- 当社プロダクトの開発エンジニアを募集します。【担当頂くサービス】・ 電子マニフェストサービス「e-reverse.com」公益財団法人日本産業廃棄物処理振興センター(環境省所管)が運営する電子マニフェストシステム(JWNET)をより簡単、便利に活用するためのWebサービスです。利用企業13000社、サービス開始から10年以上の実績と信頼を頂いています。・ 産廃処理委託契約サービス「er-contract(イーアールコントラクト)」産業廃棄物処理委託契約書を電子化し、パソコン上で契約書作成から締結、保管ができるサービスです。契約期間や許可証期限切れアラート機能や許可品目との連動、法定必須項目の入力チェックなど、委託基準に定められた要件を確実に満たし、コンプライアンス強化に大きく貢献します【新サービス・新機能予定関連のリリース】・LINE WORKSとの連携に向けた協業開始・CO2排出量削減に向けた情報提供機能【直近の開発例】・委託契約書テンプレートの最新化・産業廃棄物の記載に関するロジック改善・e-reverse.com側とのデータ同期機能の改善・Ruby/Railsのバージョンアップ、技術負債の解消【具体的な主業務】・ 要件定義・ 設計・ プログラミング・ 開発メンバーの進捗管理・タスク調整(リーダーの場合)※ どれを担当していただくかは、入社後にスキルやご希望に合わせて調整します。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Ruby
転勤なし 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~750万円
- 福利厚生/諸手当
- ・フレックスタイム制 コアタイム 11:00~16:00・ 昇給(年1回)・ 賞与(夏、冬、期末)・ 社会保険完備(健康保険/関東ITソフトウェア健康保険組合・雇用保険・労災保険・厚生年金保険)・ 交通費全額支給(非課税限度枠まで)・ こども手当・ 災害見舞金・ リモートワーク制度・ 受動喫煙防止措置(屋内原則禁煙)・ 資格取得補助・ 社内懇親会補助・ 部活動補助(バスケ部、サッカー部、ハンドメイド部、サバゲー部など)・ オフィス内設置のバーカウンターでのフリードリンク(アルコールも含む)・ 持株会制度
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇(取得率80%以上の実績あり。)・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇など(育児休暇後の復帰実績あり。)・年間休日:120日以上(2018年度実績125日)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒135-0061東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ有楽町線6a出口 徒歩3分ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 徒歩3分
- 法人名
- 株式会社リバスタ