imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>クラウドインフラ管理マネージャー

クラウドインフラ管理マネージャー

求人番号:itgr000-009897

【クラウドインフラ管理マネージャー】累計販売台数80万台突破!国内販売金額シェア97.7%(2021年6月時点)のAI翻訳機「POCKETALK」をはじめ、ソフトウェア製品企画・販売会社<東証プライム上場>
  • 正社員
クラウドインフラ管理マネージャー
企業からのメッセージ
1996年の創業以来、「製品を通じて、喜びと感動を世界中の人々に広げる」ことをミッションに、お客様のニーズや時代に合った新しいビジネスの創造に努めてきました。企画や開発だけでなく、デザインや、販売、サポートまで行なう独自の一貫体制を持ち、多くの自社製品を展開しています。また、世界中の優れた製品やサービスを日本のお客様に合わせて展開する、独自のマーケティングを行なっています。弊社の代表的な製品である双方向のAI通訳機は、アメリカやヨーロッパをはじめグローバルに展開をしています。またテレワークの普及に伴い、360°カメラ搭載のweb会議システムやZoom専用機など、社会のニーズにあわせた製品展開をすすめています。PCソフトにおいては、年賀状ソフトやPDF作成ソフト、業界初「更新料0円」のウイルスセキュリティソフトなど600タイトル以上を販売。他にもボイス筆談機など、製品を通じた社会貢献にも取り組んでいます。
仕事内容
【仕事内容】基幹業務システム、ECシステム、顧客向けWebサービス等のシステムインフラの構築/運用/監視を担当する。システムの信頼性やサービスレベル、セキュリティに責任を持つ。他のシステム開発運用メンバーはもとより、製品部門やEC部門を含めた社内ステークホルダー、外部協力会社、テクノロジーパートナー企業との協業や調整を通じてシステムインフラ投資の成果(ROI)最大化を目指す。システムのエキスパートの視点からITによる問題解決や事業革新の活動を組織横断的にリードする。・システム開発運用案件の企画と予算化・プロジェクトの立ち上げと進捗管理・要件定義、仕様策定、テスト計画、検収の実行管理・システムアーキテクチャ設計と実装方式選定・運用保守体制の確立と運営・サイバーセキュリティ対策およびコンプライアンス管理・問題解決や事業革新を推進するための最新ITテクノロジーの調査評価・メーカー・ベンダーの選定とリレーションシップ【働く魅力】 ◆やりがい・エンドユーザーやユーザー部門から直接フィードバックがもらえる(営業部門とのコミュニケーション、お客様からのアンケートなど)・エンドユーザーやユーザー部門の声を開発に反映できる・オーナーシップを発揮できる(システムやプロジェクトの主担当にアサイン)・新しい技術の提案やチャレンジを歓迎。やってみる風土・IT投資に対し理解がある(創業者がシステムエンジニア出身)・CI/CDを重視(開発効率の向上のため) ◆環境・意見交換しやすい(年齢やポジションに関係なく、風通しがよくフラットなコミュニケーション)・意思決定が早い(根回し不要。論理的にOKであれば、即決定の文化。決裁会議が毎日開催されているので、いつでも提案できる)・フリーアドレス制(対面でコミュニケーションが取りやすい◎ 作業に集中できる環境あり◎)・チャットコミュニケーションツールの浸透(他部門・他組織のエンジニアとも、気軽に情報交換ができる) ◆制度・フレックス制:コアタイム10時~15時(社外の勉強会やイベントなどに参加することも可能)・ハイブリッドワーク(週2日出社?週3日リモート/時差出勤もOK)・フォロー体制(1on1)【エンジニアのキャリア】 ◆選べるキャリアパス・チームの戦略構築や組織運営を役割として担うマネジメントコースだけでなく、専門領域において高い付加価値の創出を担うスペシャルリストコースも選択できます。エンジニアとしてスキルを磨き続ければ、昇進昇格できる制度となっています。・上長と隔週で「1on1ミーティング」を実施(新しいプロジェクトへのチャレンジや習得したいスキル、経験に合わせてキャリアパスを相談できる環境)・グループ内で週1の相談会を開催(他プロジェクトの状況、悩みの相談などフラットに意見交換できる環境) ◆評価制度・リザルツ×プロセス評価評価制度は、実力に応じた昇給・昇格。年齢や性別にかかわらず活躍の機会あり。一方、日本企業が持つ「チームワーク重視」「安定雇用」といった文化も持ちあわせている。・創業者がシステムエンジニア出身で、エンジニアも正当に評価される ◆柔軟な働き方・産休育休取得100%(男性の育休取得実績あり)・ライフステージにあわせたフレキシブルな働き方(例えば、介護や育児期間中のリモートワークなど)
雇用形態
正社員
応募資格
AWS Azure GCP
週に1回以上のリモート 転勤なし
給与
【想定年収(概算)】804万円~1400万円
福利厚生/諸手当
■社会保険完備■交通費全額支給■ストックオプション■社員持ち株制度■在宅勤務、リモートワークOK■フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休二日制、祝日、年末年始、夏季休暇、GW、産休・育休、慶弔休暇、有給休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター33階
最寄り駅/アクセス
新橋駅徒歩3分
法人名
ソースネクスト株式会社