プリセールス/サポートエンジニア:CTI(Cyber Threat Intelligence)エンジニアリングチーム
求人番号:itgr000-009979
【プリセールス/サポートエンジニア】デジタルリスクから企業を守るサイバーセキュリティサービス/東証プライム上場/英語力を活かせる仕事
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- “はかる”技術のリーディングカンパニーとして、様々な技術革新に貢献してきた東陽テクニカ。世界中の海外メーカーとパートナーシップを築き、情報通信、自動車、環境エネルギー、EMC(電磁環境両立性)、海洋調査、ソフトウェア開発、ライフサイエンス、情報セキュリティなど多彩な分野で事業を展開しています。2016年に社内カンパニーとして誕生した、セキュリティ&ラボカンパニーでは、サイバーセキュリティサービスを提供。当社のニーズは高まっており、実践的な現場での業務から経営まで、セキュリティ対策・管理のキャリアの幅もますます広がっています。若手の方も経験を積み、ステップバイステップで成長できる魅力的な仕事です。各自に与えられる裁量が大きく、自らの工夫で仕事の進め方を改善することが可能。社内の勉強会や会社負担で受講できる社外研修、資格取得支援など、技術習得のチャンスも充実しています。また、海外パートナーとのコミュニケーションは英語が標準のため、英語学習を積極的に支援する仕組みもご用意。グローバル人財を目指す方にもぴったりな会社です。
- 仕事内容
- サイバー攻撃などデジタルリスクから企業を守る、サイバーセキュリティサービスの導入に関連した技術支援をお任せします。取引先は大手企業がメイン。セキュリティビジネスの最先端技術に携わることができます。【扱う製品について】ダークウェブを含めたインターネット全域から脅威情報を収集、解析、対策をアシストする脅威インテリジェンスサービスをはじめ、最先端のサイバーセキュリティに関連した各種サービスを扱います。欧米・イスラエルなど海外メーカーの製品がメインです。例えば脅威インテリジェンスサービスはサイバー先進国であるイスラエルの企業によって開発されたSaaS型のサービスで、AIと専門のアナリストを組み合わせることで柔軟な調査ができることが強みです。また、お客様のニーズに合わせて新しいプロダクトを探し、提案することも可能です。【具体的な業務内容】■営業に同行し、お客様へ製品のご説明・デモ・動作検証■お客様のニーズに合ったソリューションの組み合わせの提案■製品取扱説明、各種設定など、製品導入にあたっての技術的なサポート■お客様からの問い合わせ対応■海外メーカーとの折衝など【ココが魅力!】★東証プライム上場企業の社内ベンチャー!配属先となるセキュリティ&ラボカンパニーは、東陽テクニカの社内カンパニーとして2016年に設立されました。東証プライム上場企業ならではの安定基盤のもと、70年の歴史を持つ東陽テクニカのベーシックな技術力と、サイバーセキュリティをはじめとした最先端技術の両方を学べる環境です。★自ら道を切り開ける大きな裁量社内スタートアップのため、個々人の裁量が大きく、自分のアイデアやスキルを発揮しながら活躍できます。既存の製品がお客様のニーズに合わなければ、新たな製品を自ら見つけ出して提案するのもOK。自分で道を切り開いていける面白さがあります。★アイデアを活かしてお客様の課題を解決CTIエンジニアはお客様が抱える課題やニーズを把握し、的確に解決に導くことができる仕事です。サイバー脅威を発見するためにどのように設定するか、どのサービスを組み合わせることでお客様のニーズにお応えできるかなど、エンジニアの腕次第。時には、海外メーカーに新しい機能の追加を提案するなど、課題解決へのアプローチも自由。自分のアイデアや知識を活かすことができます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
週に1回以上のリモート 語学を活かす- 給与
- 【想定年収(概算)】450万円~750万円
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 勤務地
- 【勤務地詳細】〒103-0021東京都中央区日本橋本石町1-1-2
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ銀座線、東西線「日本橋駅」A1出口から徒歩5分東京メトロ半蔵門線「三越前駅」B3出口から徒歩1分/B5出口から徒歩3分JR東京駅日本橋口から徒歩5分
- 法人名
- 株式会社東陽テクニカ