imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>Webディレクター(自社サイトを手掛けます)

Webディレクター(自社サイトを手掛けます)

求人番号:itgr000-001957

【Webディレクター@銀座】自社サイトの戦略から実行まで一気通貫で担当!戦略的Webディレクター募集!/ 東証プライム上場企業・成果を追及できる環境
  • 正社員
Webディレクター(自社サイトを手掛けます)
企業からのメッセージ
【設立年月】1997年9月【代表者】代表取締役 荒井 正昭【資本金】200億7 008万円【売上高】9 526億円(2022年9月期)※連結【従業員数】4 493名(2022年9月末時点)※連結【本社所在地】東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー20F(総合受付)・21F【事業概要】1.不動産売買の代理・仲介事業2.新築戸建分譲事業3.マンション・ディベロップメント事業4.不動産投資事業5.不動産金融事業6.前各号に付帯関連する事業
仕事内容
不動産総合ディベロッパーである当社におけるBtoCおよびBtoBサイトのWebディレクターとして、全体集客戦略の立案からWebサイトディレクションまで幅広くマーケティング業務をお任せいたします。【主な業務内容】・BtoCおよびBtoB向けWebサイトの集客戦略立案・サイト制作ディレクション業務・数値改善運用ディレクション業務⇒新規サイト開発と既存サイト改善の両方に携わっていただきます。▼新規サイト開発について集客戦略立案から入り、ペルソナ設定、コミュニケーション設計、ワイヤーフレーム作成、UI/UXを含めた制作ディレクション業務全般を担当いただきます。ケース次第ではオンラインだけで完結せず、後工程の歩留まり上昇施策を練ることも。社内コンサルのように、業務プロセスにも深く関与して、全体の投資効率が上がるように働きかけていくイメージです。制作は社内関係部署や外部制作ベンダーと協力しながら作り上げていきます。▼既存サイト改善についてUI/UX分析やABテストを用いてCVR等の数値改善をしていく運用業務を担当いただきます。コーディングなどのクリエイティブの作成よりは、定量定性分析からの立案とディレクションがメインです。戦略から携わるため、各種Webツールの検討や導入など、裁量を持っていろいろな改善手段を試せます。サイト経由での利益は年間数十億円。成果に直結した仕事です。【仕事のポイント】・「WEBサイトを作って納品してオシマイ」にするのではなくWebサイトを運用して育てて、将来に向けて戦略を練り、Webサイトとともに事業の成長を図ることができるポジションです。・マーケティングスキルなども身に着けていけるため、「サイト戦略を担っている」というやりがいを感じられます。【社内の雰囲気】グループ会社のクリエイティブ集団PlusDのメンバーも含め、多数のディレクター、エンジニア、デザイナーが在籍しており、風通しも良く活発に意見を交わしWebサイトのパフォーマンスの最大化を日々目指しています!【デスク環境】幅140cm以上の広々としたデスクを一人で利用でき、また自動昇降式のためボタン一つでスタンディングデスクにもなります。画面もデュアルモニターで、モニターアームを回転させることで縦向きにも横向きにもできます!パソコンに関しても、M1チップ以降のCPUを搭載したMacbook Proを支給しますので、ストレスなく作業に打ち込むことができます。ちなみにですが、フロアにはコーヒーマシンやラテマシーンもありますので、銀座の景色を一望しながら作業できます!
雇用形態
正社員
応募資格

業界未経験歓迎 急募求人 転勤なし 採用枠5名以上
給与
【想定年収(概算)】500万円~800万円
福利厚生/諸手当
■社会保険完備■賞与年2回■通勤手当■社宅■従業員持株会■確定拠出年金制度■資格取得支援制度■四半期表彰制度■住宅支援制度■慶弔見舞金制度■結婚・出産祝金■各種報奨金■生活習慣病検診■人間ドック■高額療養費(付加給付)■時短勤務制度
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■完全週休二日制(土日)★年間休日107日+計画有給休暇5日+特別休暇6日で実質年間休日118日■産休・育休■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■特別休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX 11階
最寄り駅/アクセス
銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」直通JR各線「新橋駅」「有楽町駅」から徒歩10~15分日比谷線・都営地下鉄 浅草線「東銀座駅」から徒歩3分
法人名
株式会社オープンハウス