プロダクトマネージャー(PdM)
求人番号:itgr000-002590
【プロダクトマネージャー/PdM募集】急成長中介護テックベンチャー?シード期の事業をさらに拡大/裁量大のコアメンバーを募集/フレックスで働きやすさ◎
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ■チーム構成中心メンバーは30代のメンバーが中心。仕事の時はしっかり働きますが、オフは楽しくというメリハリのあるメンバーが集まったチームです。介護サービスを事業展開している会社ではありますが、様々な業界からのスタッフが、新しいこと、楽しいことを求めて集まっています。■使用ツール・ローカルでも複雑な検証が可能なMacBook Pro支給 (リースなので定期的に新しいものへ更新!)・その他必要な機材(キーボードなど)やツールは購入可能・コミュニケーションツール:Slack、LineWorks等※常に最新の環境を追求しています※プロジェクトごとに新ツール採用の一定の裁量あり■働き方・ハイブリット(フルリモート可)UJIターンのメンバーも在籍・フレックス制を導入しているのでプライベートも充実(パパママ歓迎!)・2022年7月より「リフレッシュ休暇」を導入!■その他・髪型/服装自由・サイレントルームあり自由な社風が自慢の当社。勤務時間は、フレックス&コアタイム制。リモートワークも可能。土日祝日休みでも、振り替えで平日休みにしてもOKです!シームレスで明るいオフィスで、各部署が垣根なく意見交換をしています。介護業界とはいえど、ほとんどの社員が業界未経験。前職も様々な人たちが集まっているので、業界用語が分からなくても大丈夫です!一人一人の裁量が大きく、スピーディーに仕事が進められます。逆にチーム力により思いもよらない発想が日々生まれる環境でもあります。
- 仕事内容
- 新しいユーザーインターフェース・UXのデザインをヒアリングから形にしていただきます。具体的には、ユーザーへのニーズヒアリング、事業チームとのセッションによるサービスの企画からUIの起案、Webサイトの作りこみなど、事業の核となる部分をチームと一緒に作り上げていきます。・CS・セールス・マーケティング部門とのMTGによる、課題明確化・課題の優先順位づけ、ロードマップ作成・デザイン要件の決定、開発、仕様の調整(プログラミングはエンジニアチームとも連携します)・ユーザー(ケアワーカー・事業者など)へのヒアリング、課題の特定、背景の把握・リリース後の効果検証----------------------------------------?「近所ワークス」とは??----------------------------------------人材不足の介護事業者と、自分にぴったりの介護のお仕事が見つかる、介護ヘルパー求人媒体です。採用が難航する介護事業所、収入が安定しないヘルパー、ヘルパーとの相性が合わない利用者、複雑に関係しあっている課題に対し、近所ワークスを通じて、「介護業界をまるごとよくする」をミッションに掲げることで、1つ1つの課題解決に取り組んでいきます。~「シード期」から次のフェーズへ ~-------v------------------------------既に1都3県を中心にマッチングを実現!!約350社の事業者が「近所ワークス」の運用を開始し、ヘルパーの稼働時間は月2万時間を超えました。売上にすると約7 300万円の売上に貢献していることになります。2021年のサービス開始時からヘルパーの登録者数も増え、マッチング件数も順調に増えてきています。2023年は、関東圏と大阪を中心にさらなるエリアの拡大を目指し、マッチングの件数を最大化し、日本全体の介護難民問題に立ち向かいます。~ 今後のミッション ~-------v------------------------------登録ヘルパーがスキマ時間に「ぴったり」「しっかり」稼げるように、従来の求人票と比較すると、より詳しい業務内容や勤務時間を明記しています。そのためプラットフォーム上で自身に合ったお仕事を探すのも難しくなりつつあります。エージェントのサーポートがなくても、お料理をしながらケータイでパッと自分に合ったお仕事を探せるようなUIUXを目指します。同時に、ご利用者さん毎にお仕事内容が異なる事業者がお仕事を探しているヘルパーさんたちに案件を見つけてもらえるような仕組みづくりも行っていきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- JavaScript PHP
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1000万円
- 福利厚生/諸手当
- ・各種社会保険完備・交通費全額支給・その他、各種手当・資格取得支援制度 ※当社運営研修での介護資格が無料で取得可能!・フレックスタイム制(1日の標準労働時間/8時間)※コアタイム 11:00~16:00・リモートワーク可(出勤は週1程度)・結婚・出産祝い金・給与前払い制度・社内定期研修・フリースナック、フリードリンク・イントレプレナー(社内起業)制度・キャリアチャレンジ制度
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制(土日)・土日祝休み・バースデイ休暇(1日間)・リフレッシュ休暇(4日間)※2022年7月新制度?・慶弔休暇・有給休暇・産前・産後休暇・育児休暇・介護休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都中野区本町1丁目32番2号 ハーモニータワー18F
- 最寄り駅/アクセス
- 都営大江戸線・東京メトロ丸の内線 中野坂上駅 ※直結5分(地下道を通れば雨の日も濡れません!)
- 法人名
- ユースタイルラボラトリー株式会社