インフラエンジニア
求人番号:itgr000-003091
【貿易の未来をつくる】自社サービスの拡大期を支えるインフラエンジニア
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 当社は、150年前から続く紙をベースとした日本やアジアのアナログ貿易を、ブロックチェーンベースの完全電子化貿易に変えていくDXを展開するスタートアップです。主要な貿易実務者18社からなるオールジャパンの貿易コンソーシアムで4年間のシステム開発・技術実証、法改正ロビイング、事業構想を経て、大手7社の共同出資により2020年11月から事業を開始しています。輸出・輸入機能を実装した製品版を2022年4月1日にリリース、その後も日本・タイ・シンガポール・豪州・ニュージーランドの5カ国貿易プラットフォーム間のシステム接続、および、タイでのユーザーを交えたデータ連携実証に成功しました。それぞれの国が持つ業界横断型のB2B(企業間取引)プラットフォームを、5カ国で一気に連携したことは世界初となります。また、2023年5月には累計額56.5億円を調達するなど、社会や多くのパートナーから期待をいただいている状況です。政府と連携しながら日本のみならずアジアのデジタル貿易基盤の構築を目指すためには、今後も継続的に機能拡充を進め、ご利用企業様のビジネス課題の解決に資するサービスを目指していくことが重要です。機能の改善や追加に向けて日々開発を進めており、この度、さらなる事業開発の加速とチーム強化のため、インフラエンジニアを増員採用いたします。
- 仕事内容
- ・当社プロダクトのWebサービスの開発、運用、保守におけるソフトウェア資産の構成管理及びリリース作業をご担当いただきます。・スキルのある方及び、学習してスキルを習得された方については、さらに開発環境全般のインフラ管理をお任せすることも可能です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- AWS Kubernetes
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 転勤なし 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】480万円~700万円
- 福利厚生/諸手当
- ・テレワーク推奨(全体会議などで出社あり)・交通費支給(在宅勤務が週に3日以上の場合は、実際に通勤に要する往復運賃の実費を支給。)・家賃補助(40歳以下の社員に対し、上限4万円を支給)・社会保険完備・ストックオプション制度(2023年度以降、業績状況を鑑み)・昇給(年1回)、賞与(年2回)・他社 兼業可能
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・有給休暇 ・夏季休暇 ・特別連続休暇 ・年末年始休暇 ・特別休暇(慶弔など)・産休・育休・介護・公傷・通勤災害休暇など・週休二日 ・土日祝休み (年間休日:120日以上)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング36階
- 最寄り駅/アクセス
- 銀座線虎ノ門駅[11]徒歩2分丸ノ内線霞ヶ関駅[A13]徒歩9分日比谷線霞ヶ関駅[A13]徒歩7分千代田線霞ヶ関駅[A13]徒歩6分有楽町線桜田門駅[2]徒歩9分南北線溜池山王駅[8]徒歩6分都営三田線内幸町駅[A03]徒歩10分
- 法人名
- 株式会社トレードワルツ