imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>AIエンジニア

AIエンジニア

求人番号:itgr000-003092

【AIエンジニア】☆AIを駆使した装置開発!☆自社プロダクト開発も☆フレックス☆
  • 正社員
AIエンジニア
企業からのメッセージ
当社は”日本の産業を次のステージへ”をビジョンとし、産業向けに特化した自動化・省人化装置・製品の開発を行うことで、日本の抱える人手不足やその先にある後継者不在の問題を解決します。レガシー産業の業界毎に抱える深い悩みをテクノロジーによって解決し、日本産業の成長に貢献しています。弊社では多くの自動化装置、省人化デバイスを受託業務として開発・量産して参りました。現在では業界毎に課題を括りだし、自社製品の開発にも取り組んでいます。クライアントも多岐に渡り、大手メーカー様から中小企業工場様まで幅広く対応しております。AI/IoTなどの新しい技術とハードウェア技術を組み合わせることで、従来実現が難しかった自動化装置を実現しています。【ASTINA の強み】■豊富な開発実績ものづくりへのこだわりと自信をもつASTINAでは、守備範囲の広さと圧倒的な設計スピードを武器に、20機種以上の受託開発を請け負ってきました。各企業様での開発課題に日々直面し、知恵を出し合って乗り越えることで、多くのノウハウを蓄積しています。■時代の波、絶好のタイミングクラウドサービスやエッジコンピューティングの普及により、高度なAI画像認識技術が安価に利用可能になりました。またCPU、GPUが高速化し各種センサーは日進月歩の高度化を遂げています。こうした環境要因も、幅広い開発への後押しをしてくれています。
仕事内容
■プロダクト開発や装置開発においては、画像やセンサデータをディープラーニングを用いて処理してもらい、装置やシステムにアウトプットをする開発を行っていただきます。弊社では試作開発や装置開発・製造など多くの工程を一貫して自社内で行う為、実際に目に見える形で業務をしていただけます。■ハードウェア開発のみやソフトウェア開発のみの会社様が多い中、弊社では各分野を横断して自社内でチームを組む為、モノづくりの隅々まで感じる事が可能です。メカ・エレキからサーバーサイドを含んだトータルな開発をしているため幅広い知識を積むことが可能です。■また、新規開発要素が多数含まれる案件も多い為、チームでの活発な案出し、実際に物を使ったアジャイル開発などスピーディにアグレッシブに動くことが可能です。■自社プロダクト開発においては現在0→1フェーズなため、より良い機能の考案やサービス内容の提案、実際に手を動かして開発を行って頂くなど幅広い活躍が可能です。■2022年に発売したAI製品では、地方工場様からの引き合いを多く受けており、業界の注目を集めています。【プロジェクト例】案件:AI外観検査プロダクトの開発内容:AI開発、画像処理、ソフトウェア開発、現地立ち上げ案件:省人化装置の設計、開発内容:AI・ソフトウェア開発、現地立ち上げ案件:新規装置開発プロジェクト内容:企画、原理試作、ブラッシュアップ、装置商品化、デモ対応◇開発環境例◇・AI TensorFlow、PyTorch・サーバー AWS・OS Windows、Linux・コミュニケーションツール Chatwork
雇用形態
正社員
応募資格
AWS TensorFlow OpenCV
給与
【想定年収(概算)】500万円~900万円
福利厚生/諸手当
■昇給 ∟半年毎に1度査定があります。※過去実績として、6~7万円増額した社員もおります。■賞与 ∟会社業績及び個人の業績を総合的に判断し決定します。■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)■交通費全額支給 ∟公共の交通機関利用分のみ、自家用車の駐車場代、ガソリン代などは対象外。■健康診断(雇入れ時健診、定期健診)■慶弔見舞金■社員紹介制度■書籍購入補助■セミナー参加補助■コーヒーマシン■ウォーターサーバ
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
■フレックスタイム制 ∟標準労働時間:8時間  コアタイム11:30~17:00■完全週休2日制(土・日)、祝日■年末年始休暇 ※2021年度:12/25~1/3■その他会社の指定する休日 ∟夏季休暇等 ※2022年度:7-9月の間で3日取得■年次有給休暇■慶弔休暇■産前産後休暇■育児休暇■看護休暇■介護休暇
勤務地
【勤務地詳細】東京都墨田区緑3-17-8 高島ビル※100%自社内での開発です。
最寄り駅/アクセス
JR総武線・東京メトロ半蔵門線:錦糸町駅JR総武線・都営大江戸線:両国駅都営新宿線:菊川駅
法人名
株式会社ASTINA