経営管理部|バックオフィスメンバー
求人番号:itgr000-003174
GovTechスタートアップにて経営管理部立ち上げメンバー募集(上場前・リモート可)
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 【設立年月日】2012年5月28日【代表者】日下 光【資本金】9000万円(資本準備金含む:2022年12月末時点)【本社所在地】東京都千代田区内幸町2丁目1?6 日比谷パークフロント19F【事業内容】xID株式会社は「信用コストの低いデジタル社会を実現する」をミッションとして掲げ、マイナンバーカードを活用したデジタルIDソリューション「xID」を中心に、次世代の事業モデルをパートナーと共に創出するGovTech企業です。【代表プロフィール】日下 光 Co-Founder / 代表取締役CEO2012年現xID株式会社創業。2017年よりエストニアに移住し、 eResidencyや政府機関のアドバイザーを務める。2020年に帰国後、石川県加賀市DXアドバイザー、浜松市デジタルスマートシティフェロー、2021年度より総務省地域情報化アドバイザー、2022年6月より鎌倉市スマートシティ推進参与に就任。一般社団法人デジタルアイデンティティ推進コンソーシアム理事。一般社団法人Govtech協会代表理事
- 仕事内容
- ※下記幅広い記載をさせていただいておりますが、これまでのご経験や今後のキャリアでどのような領域をキャリアとして積んでいかれたいかを柔軟にご相談し、業務領域はお任せしていければと思っております。-総務業務-・司法書士と連携し、社内の法的手続きをサポート・社内システムの管理で、従業員の作業効率を向上させる・公的書類の申請手続きを通じて、企業の公式なステータスを維持・官公庁との交渉で、企業の公的な立場を保全・ISMS事務局の運営で、情報セキュリティを確保-経理関連業務-・会計士と繋がり、パートナーシップを築く・精密な請求書作成で企業の財務を支える・従業員の経費精算を円滑に進める-労務関連業務-・社労士と連携し、労務問題解決に挑む・従業員の出退勤管理による生産性の向上を目指す・社内外の窓口となり、情報の正確な伝達を担当-法務補助業務-・弁護士と協働し、企業法務を適切にサポート・契約書作成とチェックで、ビジネスの安全を守る・規約作成により、社内の法的コンプライアンスを確保-IR補助業務-・株主とのコミュニケーションを通じて、企業価値を高める・情報の窓口となり、社外との情報共有を実現・細部までこだわるチェック業務で、社内の品質を維持
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート 急募求人 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】420万円~
- 福利厚生/諸手当
- ・フレックスタイム制(7:00?20:00の間で実働8時間)子育て世代のメンバーも多く、保育園の送迎や学校行事などに合わせて、フレキシブルに働くことが可能です。・リモート勤務(各員の裁量に委ねています)海外居住メンバー、地方居住メンバー含め全体の50%弱がフルリモートで稼働しています。(※バックオフィスメンバーは月数回の出社が必要となります。)・副業・兼業OK・フリードリンク(コーヒー・紅茶等月替り)・M1 Macbook Pro / i7 Windows(社内指定)貸与・社会保険完備・ストックオプション(制度設計中)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始休暇・年次有給休暇(試用期間終了日の翌日に5日付与、雇用契約から6ヶ月が経過した日に5日を付与する。以降、就業規則に従った日数を4月1日に付与)・特別休暇・ワクチン接種休暇(接種当日と翌日は特別休暇が利用可能)・産前産後休業、育児休業、介護休業(法定通り)・慶弔休暇※ 年間休日:125日以上
- 勤務地
- 【勤務地詳細】【本社所在地】東京都千代田区内幸町2丁目1?6 We Work 日比谷パークフロント19Fバックオフィスメンバーは月数回の出社が必要となります。
- 最寄り駅/アクセス
- 都営地下鉄三田線「内幸町」駅直結東京メトロ千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ヶ関」駅直結東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅徒歩5分JR「新橋」駅徒歩9分
- 法人名
- xID株式会社