imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>エンジニアリングマネージャー(EM)

エンジニアリングマネージャー(EM)

求人番号:itgr000-003183

エンジニアリングマネージャー|本人確認API|開発チームの組織力向上を担ってくださる方を募集します
  • 正社員
エンジニアリングマネージャー(EM)
企業からのメッセージ
あらゆる取引がデジタル化していく中で、大きな課題とされるKYC(本人確認)の共通インフラとなるアプリやAPI群を開発しているスタートアップ、TRUSTDOCK。他社がKYCの一部のみを提供するにとどまっているのに対し、TRUSTDOCKはAPI+オペレーションまで提供する、KYCのリーディングプロバイダー。
仕事内容
エンジニアリングマネージャーとして組織の仕組みづくりや組織課題の解決にコミットし、エンジニアがより活躍できる場づくりを担うポジションです。経験・文化などが多様化したチームをマネジメントすることで、チームや個人のポテンシャルを引き出し、より大きな成果を生み出すことをミッションとしていただくことを期待しています。TRUSTDOCKの開発チームは経験豊富なエンジニアが集っております。彼らの力をチームとして高めることで、よりよいプロダクト開発が可能になるよう導いてくださる方を求めています。「開発チームの組織力を高めることで事業成長につなげる」という挑戦にご興味をお持ちいただける方をお待ちしています。【具体的な仕事内容】・技術戦略に基づくエンジニアメンバーの人員配置や能力最大化・技術戦略に基づく開発組織構築・エンジニアメンバーとの定期的な面談/コミュニケーション・エンジニア評価制度の構築・運用・エンジニア採用活動業務 L計画の立案、施策実行 L候補者との面談・面接・開発環境整備*開発現場にどの程度関わっていただくかは面談時にご希望を踏まえつつ、相談させていただければと考えております。【テクノロジースタック】・サーバサイド・クライアントサイド:RoR / Golang / Vue.js / AWS / CI / CD・モバイルアプリ:Swift / Kotlin / MVVM オニオンアーキテクチャ・コミュニケーション:Github Project / Slack / Figma【開発体制・進め方について】開発はWeb/API・JSフロントエンド・ネイティブアプリ・SREの4ラインがあり、業務委託の方を含めて、それぞれ2?5人のチームで進めております。開発体制はリモートワーク中心で週に1回オンラインでレビュー会を開催するという形式です。(プロジェクトやチームの状況によっては、合意のもと数名が出社することはあります。)アジャイル開発で進行し、全ての仕様は議論の上で決定し、実装検討に進みます。コードは相互にレビューしながら開発しています。1週間スパンでのスプリント開発、週次デプロイです。テストカバレッジは95%以上。CIで自動テストし、デプロイしています。(昨年のデプロイ実績は年70回以上です)エディタなど、開発環境は自由に選択でき(チームの合意は前提)、服装も自由です。開発環境への投資も一緒に考えていただけたらと思います。
雇用形態
正社員
応募資格
Swift AWS Golang Vue.js Kotlin SRE
給与
【想定年収(概算)】700万円~1200万円
福利厚生/諸手当
1日の標準労働時間 9時00分から18時00分(内60分休憩)但し、コアタイム 11時00分?15時00分フレキシブルタイム  始業:5時00分?11時00分 終業:15時00分?22時00分
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
土曜日、日曜日(法定休日)国民の祝日に関する法律に定める日年末年始休暇(12月30日から翌年1月3日まで)
勤務地
【勤務地詳細】リモートワークが中心です。※社内イベントやチーム状況により年に数回、出社の可能性があります。※出社の際は「大崎オフィス」がメインです。■東京本社東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD■大崎オフィス東京都品川区大崎3-5-2 エステージ大崎ビル6F※実際の業務は大崎オフィスメインとなります。
最寄り駅/アクセス
■東京本社:東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」4番、9番b出口より徒歩2分(エスカレーターは9番a出口、エレベーターは5番出口)東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩7分東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」D出口または7番出口より徒歩5分■大崎オフィス:JR大崎駅西口より徒歩3分
法人名
株式会社TRUSTDOCK