imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>セールス(DI)/法人営業

セールス(DI)/法人営業

求人番号:itgr000-003184

【セールス/法人営業】自治体や公共事業のDX化を推進し未来のインフラを作る|新規事業立ち上げの一翼を担うセールス担当募集
  • 正社員
セールス(DI)/法人営業
企業からのメッセージ
日本で唯一のKYCの専門会社として、あらゆる業法に対応するKYC・本人確認のAPI基盤サービスや身分証アプリ等を提供しています。サービス利用企業は、金融・携帯、二次流通マーケット、人材など、本人確認が必要な幅広い業界にわたっています。また企業規模も、サービスリリース直後のスタートアップ~大規模な金融事業者まで、国内/国外問わず幅広く提供しています。テクノロジーの力によって「財布から身分証をなくす」を合言葉とし、本人確認にまつわる課題の解決に取り組んでいます。
仕事内容
日本で唯一のeKYCの専門会社として、オンライン本人確認に関するあらゆるAPIや身分証アプリ等を提供しています。業界導入社数2年連続No.1(2022年8月 東京商工リサーチ調べ)eKYCという領域はもしかしたら聞きなれないかもしれませんが、車やスペースのシェアリングをはじめとしたサービスなどの生活に密着したサービスや自治体手続きでの利用など、身近に感じていただける業界業種での導入も多いため、ご興味を持っていただけるのではないかと期待しております。弊社のオンライン本人確認サービスのクライアントは本人確認が必要な業界・業種で多岐に渡り、また規模もサービスリリース前後のスタートアップから大手事業者、地方自治体と国内外問わず幅広く提供しています。一方、当社が提供する身分証アプリは、マイナンバーカードの公的個人認証など各種eKYC手法を内蔵したアプリで、東京都や農林水産省などの行政機関での実績をはじめ、各種の民間サービスでも利用されている汎用本人確認アプリです。toBにはオンライン本人確認サービス。toCには身分証アプリ。その両方を支えるソリューションを提供し、社会インフラの一翼を担っていきます。「自分達のアウトプットしたものを正解にしていく」「次の世界を描いていく」ことに共感いただける方にぜひ仲間になっていただきたいと思います。▼本ポジションの役割当社のプロダクトである身分証アプリや、オンライン本人確認サービスのセールス担当としてお客様の課題解決に取り組んで頂きます。主に公共分野の事業者様及び自治体様等を中心に、当社が提供するソリューション・サービスを課題やニーズに合わせて最適な提案活動を行います。(ご入社時点で公共分野・自治体向けセールス経験の必要はございません)プリセールス(技術営業)担当から技術面のサポートを受けながら、開拓から商談、プロダクトのデリバリーまで一貫して対応することができ、幅広くセールスのキャリアを高めていただける環境です。【具体的な仕事内容】・公共分野をターゲットとする事業者に対する自社プロダクトの紹介・自治体等への、DX課題のヒアリングやプロダクトの紹介・具体的案件に対するソリューション提案 ※プリセールスとの連携提案・提案活動における事前準備 ・案件に関する要件定義、仕様書等の確認 ・類似事例、類似提案の確認 ・提案ソリューションの内容の検討・営業管理、顧客管理・受注後の顧客フォロー:運用・協業ベンダーとの調整、運用開始日管理等・クライアント往訪や営業施策の一環として、展示出典等出張が発生する場合があります・一部アウトバウンド(メール・電話)での新規開拓業務▼伸ばせるスキル・公共分野の営業に関する知識・経験の取得・eKYC(オンライン本人確認)、デジタルID領域の専門知識の取得・0→1フェーズでの新規事業に携わる経験・社内、社外問わず様々な関係者を巻き込み推進するリーダーシップ▼体制CEO直下の新規事業部門  ・CEO ・執行役員 ・セールスグループリーダー ・セールスメンバー ・プロダクトグループリーダー ・プロダクトマネージャー現在のデジタル社会において弊社のプロダクトは欠かせない存在になっており、今後も様々な機能拡充を行いながら新規事業を立ち上げ、幅広く展開する予定です。そんな新規事業の立ち上げフェーズにおいて、セールスとして最前線で顧客に向き合い、裁量権をもって事業・プロダクト・組織の成長をリードできるポジションです。今後の事業発展を大きく左右する重要な役割を担い、幅広くご活躍いただくことができます。
雇用形態
正社員
応募資格

週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可
給与
【想定年収(概算)】500万円~700万円
福利厚生/諸手当
1日の標準労働時間 9時00分から18時00分(内60分休憩)但し、コアタイム 11時00分?15時00分フレキシブルタイム  始業:5時00分?11時00分 終業:15時00分?22時00分
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
土曜日、日曜日(法定休日)、国民の祝日に関する法律に定める日、年末年始休暇(12月30日から翌年1月3日まで)
勤務地
【勤務地詳細】リモートワーク中心※クライアント往訪、また全社イベント、チームの必要性に応じて年に数回出社の可能性がございます。※出社の場合は大崎オフィスがメインです。■東京本社東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRiD■大崎オフィス東京都品川区大崎3-5-2 エステージ大崎ビル6F※実際の業務は大崎オフィスメインとなります。
最寄り駅/アクセス
■東京本社:東京メトロ半蔵門線・南北線・有楽町線「永田町駅」4番、9番b出口より徒歩2分(エスカレーターは9番a出口、エレベーターは5番出口)東京メトロ有楽町線「麹町駅」1番出口より徒歩7分東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」D出口または7番出口より徒歩5分■大崎オフィス:JR大崎駅西口より徒歩3分
法人名
株式会社TRUSTDOCK