法務担当者(メンバークラス)※弁護士資格者歓迎
求人番号:itgr000-003243
【法務担当】デジタル医療スタートアップでキャリアを磨きませんか?
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- サスメド株式会社は、代表取締役兼医師の上野太郎氏をはじめ、エンジニア・デザイナーのチームをつくり、デジタル医療という新しいマーケットに切り込もうとしているスタートアップ企業である。『不眠症治療用アプリ(yawn)』×『AI自動分析システム』×『臨床開発支援システム』を主なプロダクトとし、医療業界に向けてデジタル医療プラットフォームを構築・提供する構想を掲げている。不眠症治療用アプリは現在臨床試験段階にあり、医療機器としての認可取得・実用化に向けて、現在進行形で臨床現場や厚生労働省と細やかなすり合わせを重ねている。同社が掲げるビジョンは、“Sustainable Medicine持続可能な医療”。医療現場の人材不足や医療費の増大など、日本の医療制度の限界がささやかれる中、社会的にも大きな可能性を秘めた同社のビジネスは、これからまさに本番を迎えようとしているところだ。
- 仕事内容
- 現在、法務担当は1名体制(30代前半/弁護士)です。法務機能の拡充と法務業務の分業化の観点から、主に以下の業務を法務担当者と協働して行える方を募集します。-契約関連業務-プロジェクト業務(法令リサーチ、法令適合性の検討、契約交渉等)-社内規程、社内マニュアル等の策定・改定対応-社内法務相談-取締役会、株主総会対応-社内法務体制の構築サポート特に、以下のご経験がある方を歓迎します。-契約書作成および審査-民法、会社法の知見に基づく業務経験 -各種規程等の策定/運用
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
週に1回以上のリモート 急募求人 転勤なし 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】400万円~700万円
- 福利厚生/諸手当
- 制度■社会保険完備■交通費全額支給(社内規定に準ずる)■ストックオプション制度(評価制度に準ずる)福利厚生■フリードリンク(社内自販機無料)■インフルエンザ予防接種費用会社負担■コロナワクチン副反応後の特別休暇
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ■休日休暇土日、祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、その他※有給休暇は入社月に応じた日数を入社当日に付与。もしものときも安心です。
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒103-0023?東京都中央区日本橋本町3-7-2MFPR日本橋本町ビル10F
- 最寄り駅/アクセス
- JR 総武本線 新日本橋駅 徒歩2分東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩2分東京メトロ 銀座線 三越前駅 徒歩7分
- 法人名
- サスメド株式会社







