WEB/モバイルアプリ開発エンジニア《シニアエンジニア/PL候補》
求人番号:itgr000-003652
【WEB/モバイルアプリ開発エンジニア】内閣府が推進する自治体DX戦略を推進《年収アップ率100%/平均残業10H/モダンな開発環境/案件選択制》
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- プレイネクストラボ株式会社はITを利用して様々なビジネスを展開するベンチャー企業です。2016年1月に設立し、現在メンバーは60名弱で、そのうち46名がエンジニアで構成されています。事業は大きく4つ、自社サービス「スマート公共ラボ」、SI事業、SES事業、HR事業となっており、業界内では珍しくこれらをすべてバランスよく展開しています。エンジニアにとってそれぞれメリットデメリットがある働き方かと思いますが、案件選択制にもなっているためそれぞれのいいとこどりができる!というのも一つの魅力になるかと思います。「スマート公共ラボ」は自治体向けの総合DXサービスとして2020年10月にリリースしました。社会全体が大きく変わっていく中で、自治体業務も変革待ったなし、という情勢です。内閣府もスタートアップと協業して社会を変える動きが加速している中で、直に自治体のお客様の声を聞き、自治体がDXに向けて抱える課題解決を目指したソリューション開発・運用サービスを提供してきました。サービス内容としては、自治体や公共機関に特化したLINE公式アカウントの機能拡張サービスです。自治体のLINE公式アカウントを窓口に、便利な住民サービスが提供できるようになります。2023年1月には内閣が推進している公的個人認証サービスを利用した電子申請サービスも新たに開発し、全国では弊社含めて2社しかない技術で、お客様も必要とされる機能であったため、70件以上の導入実績に至りました(2023年4月現在)。こうした実績が引き金となり、ありがたいことにお客様から「こんなことをできないか」とご相談を頂くケースが急増しています。当サービスをより拡大させるべく、SESや受託開発にて売上と技術をアップさせていくというような成長中のビジネスモデルとなっております。
- 仕事内容
- ★自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において自治体DXを推進する「スマート公共ラボ」の開発をお任せいたします★■業務内容:自社、他社問わず、Webまたはモバイルシステムの新規開発または運用を担当していただきます。※開発案件がほとんどで、運用保守の案件でも必ず追加開発がございます!【具体的には】PHP、Ruby、Python、Java、Node.js、Vue.js、React、Swift、Kotlinなどによる各種Web・モバイルアプリケーションの開発■組織:現在46名のエンジニアが所属しており、シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアを中心に自治体ソリューションを開発しております。それ以外にも営業チーム、導入支援サポートチームとエンジニアが日々連携することにより、自治体ソリューション事業の拡大を目指しております。プロダクトの企画・開発から、営業活動、導入後の運用とサポートデスクまで顔が見えるメンバーでスピード感を持って意思決定を行い実働できる組織です。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- PHP Ruby Java Python Swift Go Node.js React AWS MySQL Vue.js Kotlin Apache Azure GCP
- 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- ・社内懇親会(釣り大会、ピザパーティ、フットサル大会、BBQ、ゲーム大会等)・服装自由・ノートPC、モニタ支給(Windows、Macなど業務に応じて支給します)・書籍・セミナー費(会社負担あり)・フリードリンク・月1回程度朝食・昼食サービス
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 完全週休2日制(土日)/祝日/夏季/年末年始/有給休暇/個人別休暇 ※プロジェクト先により異なる場合がございます。
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4階※プロジェクト先により異なる
- 最寄り駅/アクセス
- JR目黒駅 徒歩10分、東急不動前駅 徒歩3分
- 法人名
- プレイネクストラボ株式会社