imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>19_コーポレート_ミドルMGR(財務/経理)

19_コーポレート_ミドルMGR(財務/経理)

求人番号:itgr000-003696

DMM最注力事業/経営管理部門の業務最適化・マネジメントをご担当いただきます!
  • 正社員
19_コーポレート_ミドルMGR(財務/経理)
企業からのメッセージ
★株式会社DMM Boost(旧ハッシャダイ)とは「変化を、味方に。」をコーポレートメッセージに掲げ、コンパウンドスタートアップとして急成長している、DMM.comのグループ企業です!2016年に株式会社ハッシャダイとして創業し、若年層向けの人材育成型紹介事業「ヤンキーインターン」を中心に成長を遂げ、2018年にDMMにグループイン。人材派遣事業『トラベルバイト』など多数事業を手掛けたのち、コロナを機にDMMグループ初の法人領域にシフトし、2021年、株式会社DMM Boostに社名変更。DMM初のSaaS事業としてLINE機能拡張ツール『DMMチャットブースト』を提供開始。店舗向けやEC向けなどセグメントに特化したバーティカルSaaSとして成長を遂げ、インフルエンサーマーケティングサービス『STAR BOOST』を提供開始するなど、単一プロダクトではなく複数プロダクトを意図的に運営することで競争戦略を図り挑戦を続ける企業です。今後も、データと仮説に基づき、変化と進化を繰り返しながら、様々な事業に挑戦していきます。
仕事内容
当該ポジションは経営管理として、企業が持つリソースで最大限のパフォーマンスを出して目標達成するための仕組みを作っていただきます。規模の拡大に伴って複雑化した内部業務の生産性を上げるため、仕組み化、ルール化を行うことで守りの経営を実現、中期的には新規サービスのリリースなど急成長フェーズに備え各システムの統合などにより、攻めの経営にも携わっていただくポジションです。【ミッション】・顧客数増加に伴う運用課題(法務 運用など)を整理し実務を対応・課題を構造化し最適な運用体制を構築・システムの連携を行うことでシームレスな運用を実現【具体的な業務内容】▼数値管理・経営分析に必要な数字を速く正しく収集しアウトプットする仕組みづくり・業務システムやプロダクトのID管理を行い各システムを連携し、シームレスな運用を実現▼プロセス改善・課題を整理し、最適な運用を実現・リーダーが運用していける体制を構築・課題に対して抜本的な打ち手を考案・複雑なインセンティブ体系を踏まえた業務の自動化▼顧客対応・リーダー、現場では対応ができない法務課題などの対応・経理/財務/税務業務の統括▼期待している役割・顧客数が急速に増加しているため、法務面や運用指針の決定など顧客対応を担っていただきたい・リーダーがスムーズに運用できるよう再現性の高い運用手法を確立していただきたい・抜本的な打ち手を考案して運用コストを削減していただきたい・中期的にはID連携を行いシームレスな運用を実現していただきたい・ミッション達成に向け、マネージャ、リーダーなどと協同してほしい
雇用形態
正社員
応募資格

リモート勤務の相談可 転勤なし 服装自由
給与
【想定年収(概算)】600万円~800万円
福利厚生/諸手当
※月平均残業時間20時間程度。・社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)・交通費(全額支給)上限5万・副業OK(規定あり)・私服勤務OK・リモートワークOK・フレックスタイム制度(コアタイム有り)・リファラル(社員紹介)制度・業務に必要な物品は基本的に貸与(稟議必要)・退職金制度・DMMサービスの社内割引〈職場環境〉・社内カフェ六本木オフィスの共有スペースにてDMM.cafeの運営を行っており、コーヒーや紅茶などのドリンクを社員限定で販売しています。・置き菓子オフィスファミマを設置しています。
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
勤務地
【勤務地詳細】東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24階
最寄り駅/アクセス
南北線「六本木一丁目駅」直結日比谷線・大江戸線「六本木駅」より徒歩5分
法人名
株式会社DMM Boost