Androidエンジニア
求人番号:itgr000-003750
施策を自ら考えて改善し続けるAndroidエンジニア募集!
- 正社員

- 仕事内容
- Wantedlyでは、ただ企画が下りてきて仕様通りに開発を進めるというタスクはありません。プロダクト開発の体制としては、デザイナーとエンジニアがそれぞれ対等な立場で企画から考え、実装、リリース後の数値まで追いかけています。■開発組織の体制Wantedlyの体制は3つのチームで構成されています。・Tribe: 開発組織全体(Dev Tribe)・Squad: Dev Tribeの中に、OKRごとに分かれたチーム。四半期ごとに再構成される・Chapter: 同じ技術領域のエンジニアが所属し、Squadを横断するチームSquadの一例を出すと、新しい機能を作っていくSquadやユーザーと企業の出会いを最大化させるSquad、そしてプロダクトの価値を伸ばし、非線形的な成長を実現するSquadなどが存在し、四半期毎に新しくSquadが誕生し、終了したら解散をします。そのため、グロースに興味があるエンジニア、アーキテクチャに興味のあるエンジニアなど志向性ややりたいことによってチームのアサインを決めています。Chapterの一つにはMobile Chapterがあり、モバイルエンジニアをまとめたチームになっています。Mobile Chapterはモバイル領域の課題にフォーカスし、技術ロードマップや技術負債の返済など内部品質の向上や技術選定など、モバイル技術領域の成長に責務を持っています。■具体的な業務内容プロダクトの課題や仮説を見つけ、仮説を検証するアプローチを自ら考え、最速で実装します。プロダクトの課題や仮説は実際に自分がユーザーとして使用し感じることだったり、ユーザーの行動から分析し発見します。チームでディスカッションを行い、様々な施策のアイデアを出し最も効果のある施策から順に取り組んでいきます。自分で何かを作りたいと思ったときに、新しくつくるだけではなく「さらにそれをどのように伸ばしていくのか」と考えられるようになります。■ポジションの魅力Wantedlyではエンジニアとデザイナーが一緒にグロース施策を考えるところから始まります。一つの課題に対してたくさんの施策をチームで出し、その中で有効的な施策を複数個実装し、リリース後の検証までの一つのサイクルとして回しているため、自分のアイデアが良かったのか、どうすればより良い結果となるのかを自ら数字を追いかけることができます。企画やアイデア出しから参加できるので意思決定に関わることができ、自らのアイデアを自分でグロースサイクルで改善していける環境です。■リモートワークについて緊急事態宣言期間はリモートワークを実施し、解除時期は状況をみながらリモートと出社のハイブリッドにて実施しています。なお出社可否はチーム裁量に委ねています。小さなお子様や高齢のご家族とお住いなど、状況によって個別対応しています。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- SQL Java Android Kotlin
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1200万円
- 福利厚生/諸手当
- 裁量労働制(2号)を適用時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当家賃補助、引っ越し代補助自己研鑽用GCP Project提供、書籍購入支援、O’Reillyの新刊書籍全冊購入国内外カンファレンス登壇発表支援/参加支援制度、語学講習サービス補助従業員持株会制度インフルエンザ予防接種補助、first call利用、内閣府ベビーシッターの割引、Aircatalog利用 等社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、関東ITソフトウエア健康保険組合加入喫煙:屋内全面禁煙(喫煙は1F駐車場の端スペース)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・休日:週休2日制、国民の祝日、年末年始(原則として12月30日~1月3日)・休暇:年次有給休暇(入社半年後に10日間付与・試用期間中の前借り制度有) 結婚休暇、忌引休暇、慶弔休暇、妻の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休暇 等男性エンジニアの育児休暇の取得がしやすい環境です
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル
- 最寄り駅/アクセス
- ■白金台駅 東京メトロ南北線、都営三田線 徒歩8分
- 法人名
- ウォンテッドリー株式会社