フロントエンドエンジニア
求人番号:itgr000-003755
WantedlyのWebフロントエンドをもっと良くしませんか?
- 正社員

- 仕事内容
- 「話を聞きに行きたい」ボタンをもっと気軽に押したくありませんか?プロダクトマネージャー・デザイナー・バックエンドエンジニアたちと、互いの領域を越境して議論しながら、より良いユーザー体験を実現したくありませんか?古い技術スタックのページを React(Next.js) の基盤に移行するプロジェクトが発足すると聞いたらワクワクしませんか?Next.js や GraphQL を使った Web アプリ開発に興味はありませんか?フロントエンドエンジニアは開発ラインの中でも最もユーザーに近い位置にいる存在です。素晴らしいバックエンドシステムや推薦システム、UI デザインがあったとしてもそれを届ける Web アプリケーションが重かったり、スタイルが崩れていたりして Bad UX を実現してしまっては元も子もありません。共感できる募集を見つけて話を聞きに行くまでの体験を最高のものにしたいと考えています。また、Wantedly Visit は10年を超える歴史があります。シゴトでココロオドルを人をふやすためのサービス提供と改善を続けてきました。10年経ちサービス開発のフェーズも変わってきました。募集・会社ページ・ストーリーなどの大きな機能を作っていくフェーズから、それらをさらにブラッシュアップしていくフェーズです。さらにユーザー層や時代の変化もあり、5年前・10年前と同じやり方を続けているだけではサービスグロースしていくのは難しくなってきています。このような 10→100 のフェーズにあるサービスを成長させるためにアイディアをどんどん出し・実装・事後検証のサイクルを回せる人を求めています。Wantedly のエンジニアはプロダクトマネージャー、UI/UX デザイナーなど隣接領域の人たちとよりよい体験を提供するために議論を重ねながら開発を行っています。誰かから仕様がおりてきてそれを作って終了というわけではなく、自ら改善案を提案したり、他の案に意見を言って改善したりしながらプロダクト開発をしています。また、作って終了というわけではなく、リリース後の数値検証などを行い継続的に改善サイクルを回しています。■ 具体的な取り組み・Wantedly 上のつながり機能を使った募集検索の仕組みの開発・もっとつながりを増やしてもらうための機能開発・もっと応募してもらうための UI 改善・もっと応募してもらうため、ABテストによる仮説検証■ こんな人は是非・フロントエンドだけではなくバックエンドやデザインにも興味がある人・自ら施策案を提案して、プロダクト開発したい人・グロースのための仮説検証をガンガン回すアジャイル開発に興味がある人・React TypeScript GraphQL を使って開発したい人フロントエンドを軸足にしながら隣接する技術領域も知りたい、自ら手を動かしてプロダクト開発したい、自分の意見をプロダクトに反映させたいという方、ぜひ話を聞きに来てください!
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Ruby Python Go React TypeScript
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 学歴不問 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】600万円~1200万円
- 福利厚生/諸手当
- 裁量労働制(2号)を適用時間外勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当家賃補助、引っ越し代補助自己研鑽用GCP Project提供、書籍購入支援、O’Reillyの新刊書籍全冊購入国内外カンファレンス登壇発表支援/参加支援制度、語学講習サービス補助従業員持株会制度インフルエンザ予防接種補助、first call利用、内閣府ベビーシッターの割引、Aircatalog利用 等社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、関東ITソフトウエア健康保険組合加入喫煙:屋内全面禁煙(喫煙は1F駐車場の端スペース)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・休日:週休2日制、国民の祝日、年末年始(原則として12月30日~1月3日)・休暇:年次有給休暇(入社半年後に10日間付与・試用期間中の前借り制度有) 結婚休暇、忌引休暇、慶弔休暇、妻の出産休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、育児休暇 等男性エンジニアの育児休暇の取得がしやすい環境です
- 勤務地
- 【勤務地詳細】東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル
- 最寄り駅/アクセス
- ■白金台駅 東京メトロ南北線、都営三田線 徒歩8分
- 法人名
- ウォンテッドリー株式会社