ヘルプデスク・サポートセンターのSV(スーパーバイザー)
求人番号:itgr000-003759
【ヘルプデスク・サポートセンターのSV(スーパーバイザー)】弊社主軸サービスである「ヘルプデスク・サポートセンター」にて、チームマネジメント・品質管理を行っていただきます!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 【キヤノンビズアテンダとは?】★キヤノンマーケティングジャパン(株)と(株)野村総合研究所の共同出資会社です。★企業の業務プロセスを受託して行う「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)サービス」と、企業の課題・求める人材・業務内容をヒアリングし求職者とのマッチングを図る「人材派遣サービス」を展開しています。【BPOサービスについて】キヤノンマーケティングジャパングループのBPOサービス専門会社として、コンサルティング・事業支援BPO・バックオフィスBPO・オフィスサポートアウトソーシング・コンタクトセンターアウトソーシングなど各業務領域でクライアントを支援し、高い評価を得ています。【人材派遣サービスについて】弊社は、優良派遣事業者認定制度の認定事業者です。システム開発の現場におけるPM支援・PMO、開発エンジニア、ITソリューション営業、コンサルアシスタント、ヘルプデスク・テクニカルサポート、事務職など、幅広い職種でクライアントの事業を支援しております。
- 仕事内容
- 弊社BPOサービスにおける「ヘルプデスク」「サポートセンター」のスーパーバイザー・スーパーバイザー候補として、チームマネジメントを行っていただきます!また、新規案件の立ち上げ時にPM補佐役としてご活躍いただくこともございます。※SVをご担当いただく前に、まずはメンバーとして問合せ対応から業務を開始し実務面を習得いただきます。▼▼ヘルプデスク、サポートセンターは下記業務内容を想定しております▼▼*ヘルプデスク:企業の従業員様向けにPC、業務アプリケーション等の操作問い合わせ対応、各種申請受付などを行う窓口*サポートセンター:一般ユーザー様向けにPC、その他機器(スマートフォン・タブレット・カメラ・家電など)、アプリケーションなどのテクニカルサポートを行う窓口【具体的には…】■メンバーからのエスカレーション対応■メンバー育成・勤怠管理(シフト作成)■運用管理(KPI管理・対応履歴管理・FAQ作成・月次報告書作成支援など)【プロジェクトの規模】◎3~5名体制のチームで行うプロジェクトが多いです。◎クライアントの企業規模・業務の対応範囲により、10数名体制のプロジェクトになる場合もあります。ご本人の希望や適正により、BPO案件の立ち上げや運用・業務設計、センター運用管理(PMO)など、幅広くご活躍いただきたいと思っています!
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
リモート勤務の相談可 学歴不問 採用枠5名以上- 給与
- 【想定年収(概算)】400万円~
- 福利厚生/諸手当
- 【就業時間】9:00~18:00(休憩60分)※実働7.5時間(シフト勤務あり)※残業は月20時間未満【在宅ワーク】応相談(配属先プロジェクトにより異なります。0日/週~3日/週程度)◎社保完備◎正社員登用制度(年1回、上長推進により社内選考を実施)◎健康診断・コロナ予防接種◎キヤノン健康保険組合保養所◎eラーニング(希望者全員受講可)◎社員紹介制度◎社内表彰制度◎結婚・出産祝い金制度◎傷病見舞金制度◎資格取得奨励一時金 ┗ビジネス資格・IT資格など取得した資格の内容により最大10万円まで支給します。
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 土日祝 ※完全週休2日制(年間休日日数125日)◎有給休暇(入社月に応じて付与、翌年以降は毎年1月1日に20日間付与)◎年末年始休暇(12/30~1/3)◎慶弔休暇◎各種特別休暇◎時短勤務制度有り
- 勤務地
- 【勤務地詳細】千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-2(弊社幕張BPOセンター)【勤務地について】参画いただく役割・プロジェクトにより、本社(港区港南)勤務になる可能性あり▼本社勤務の場合東京都港区港南2-13-29 キヤノン港南ビル(本社)
- 最寄り駅/アクセス
- ▼幕張BPOセンターアクセスJR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩10分▼本社アクセスJR各線「品川駅」より徒歩9分京急線「品川駅」より徒歩12分
- 法人名
- キヤノンビズアテンダ株式会社