海外EC担当
求人番号:itgr000-003803
【北米で人気急上昇中】「ほぼ日手帳」の海外ECの企画・ディレクター
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 株式会社ほぼ日は、糸井重里が代表を務める会社です。1979年12月に創業し、1998年6月にウェブメディア「ほぼ日刊イトイ新聞」を創刊。以降、”いい時間”を過ごしていただくためのコンテンツを企画し、読みもの、商品、イベントなど、あらゆる形で実現してお客さまにお届けしています。2017年3月には、JASDAQ市場(現・スタンダード市場)に上場いたしました。【主な事業内容】●ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」のコンテンツ制作・運営●「ほぼ日手帳」「ほぼ日のアースボール」等の商品やブランドの企画・開発・販売●「ほぼ日の學校」「ドコノコ」のアプリ/WEBサービスの企画・開発・運営●「TOBICHI」「ほぼ日曜日」等の店舗や「生活のたのしみ展」等のイベントの企画・運営など
- 仕事内容
- ■株式会社ほぼ日についてほぼ日(ほぼにち)は、「いい時間」を提供するためのコンテンツを、読みものや商品、イベントなど、さまざまな形で企画・制作しています。その中の主力コンテンツが、20年以上のロングセラーとなっている「ほぼ日手帳」。手帳やオリジナルカバーを自社で企画開発を行うとともに、一緒に楽しんで使っていただける文具・雑貨などの開発・仕入れも行っています。自由で使いやすいフォーマットと、豊富なデザインが人気となって口コミで広がり、いまでは世界156の国と地域に展開し、2022年版は年間で74万部も購入いただきました。この数年、海外での人気が高まっており、手帳の売上の4割を海外が占めるまでになっていますが、その中でも特に「北米」での伸びが大きくなっています。■仕事内容主に「Amazon.com」において、「ほぼ日手帳」を販売するための戦略策定から運営のディレクションをお任せします。100種類以上ある豊富なラインナップから、どの商品をどのように届けていくか、全体を企画していただきます。海外へも自社ECサイトを中心に販売してきた歴史があるため、ECモールでの販売はまだまだ工夫の余地がたくさんある状態です。※サイト運用や商品管理については、社内外のメンバーが担当します。※当社はデザインも強みとしているので、ページのデザインは社内のデザイナーと一緒に企画・制作ができます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~800万円
- 福利厚生/諸手当
- ■勤務時間10時~18時(実働7時間、フレックスタイム制または裁量労働制)■契約期間期間の定めなし■試用期間あり (6ヶ月)■待遇社会保険、交通費全額支給、育児介護休業制度、退職金制度、従業員持株会制度■昇給年1回(9月)■賞与年1回(12月・試用期間中は支給対象外)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、健康休暇(5日間)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル
- 最寄り駅/アクセス
- ・東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅 A9出口徒歩5分・東京メトロ東西線「竹橋」駅 3b KKR出口徒歩6分・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B7出口徒歩7分・都営新宿線「小川町」駅 B7出口徒歩7分・JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口徒歩13分
- 法人名
- 株式会社ほぼ日