アプリケーションエンジニア
求人番号:itgr000-003805
大開拓時代に入る「ほぼ日」の「やさしく、つよく、おもしろく」を支えるエンジニア募集!
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- ほほ?日は、 1998年6月にウェフ?サイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を開設し、糸井重里の日替わりエッセイ「今日のダーリン」やインタビュー記事などオリシ?ナルの読みものをお届けしなか?ら、人々の集う「場」をつくってきました。ほぼ日では、たのしんでもらいたい、届けたいと思ってつくった「おたのしみ」すべてを「コンテンツ」と考えています。世界中で74万人が愛用する「ほぼ日手帳」や販売数が10万個を突破した「ほぼ日のアースボール」、開催の度に規模が大きくなるお買いものフェス「生活のたのしみ展」世界中の『MOTHER』ファンに届ける「ほぼ日MOTHERプロジェクト」など、商品やイベントのかたちでもさまざまなコンテンツと場をつくっています。
- 仕事内容
- ・GitHub・Datadog・Backlog・Slack・EC2/S3/Aurora・Fastly・nginx・Docker・k8s/EKS・Terraform※開発言語は関わるプロダクトにより変わって参ります。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- Perl PHP Ruby Python AWS Docker Nginx SRE
リモート勤務の相談可 転勤なし 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】700万円~
- 福利厚生/諸手当
- ■勤務時間10時~18時(休憩1時間含む実働7時間、フレックスタイム制)■福利厚生社会保険完備、育児介護休業制度、退職金制度、従業員持株会制度
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- 土日祝休み、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、健康休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル※ほぼ日では、一人ひとりが自分で考えることを大事にしているので、出社日数などに決まったルールはありません。ただし、エンジニアも企画からいっしょにサービスをつくっていくので、実際に会って話し合うことは大事にしています。※2020年秋に引っ越した新しいオフィスのことは、「ほぼ日、お引っ越し大作戦!」で紹介しています。
- 最寄り駅/アクセス
- ・東京メトロ半蔵門線、都営三田線、都営新宿線「神保町」駅 A9出口徒歩5分・東京メトロ東西線「竹橋」駅 3b KKR出口徒歩6分・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B7出口徒歩7分・都営新宿線「小川町」駅 B7出口徒歩7分・JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口徒歩13分
- 法人名
- 株式会社ほぼ日