【377】全社横断_リードエンジニア
求人番号:itgr000-003844
【VPoE直下 / リードエンジニア】全社の開発力向上を推進する、全社横断のポジションです
- 正社員

- 企業からのメッセージ
- 『時代は、クラウドソーシングから“CGS”へ』 うるるは、ITの力で、今まで収入を得る働き方の選択肢が少なかった多くの方に、「在宅でお仕事ができる」、「移動中などのちょっとした空き時間でもお仕事ができる」というようにクラウドワークでの就労機会を提供し、一方で大量のクラウドワーカーの『人のチカラ』を活用することによって生まれる価値をCGS(Crowd Generated Service の略、クラウドワーカーを活用した事業)として世の中に提供していくことを使命としています。 CGSの高収益事業を多数生み出すことは、クラウドワーカーへも高水準の報酬というかたちで還元できます。クラウドソーシングの問題点として取り上げられることの多い低報酬の改善のためにも、これからもCGS事業を生み出し続けます。 うるるは、CGS事業の推進により、結果、クラウドワーカーが安定的に仕事ができ、収入を得られ、クラウドワークという働き方が社員や派遣のように世の中のスタンダードな働き方となる世界の実現(「クラウドワークのスタンダード化」)を目指します。
- 仕事内容
- VPoE配下の「技術戦略課」にて、リードエンジニアとして全社のエンジニアリングにまつわる戦略策定・実行を担っていただくポジションです。各プロダクトにおける技術選定やプロジェクトマネジメントの支援、SREの導入・推進や、QCDコントロール等、戦略的に全社の開発力向上を目指していただきます。6つのプロダクトを抱える全開発組織を対象とし、エンジニアがパフォーマンスを最大化できる環境を整え、各事業の成長を技術面から支えていただくポジションとなります。【募集背景】弊社のエンジニア組織としてはまだ技術的な意思決定ができるレイヤーが少なく、技術力/品質改善といったエンジニアリング力の向上が課題となっています。そのため「技術戦略課」では、各プロダクトのプロジェクト支援や技術基盤整備・SREの推進等を組織を横断して担い、各プロダクトの健全な成長と経営戦略の実現を技術面から推進することをミッションとしています。プロダクト数も多く、業務範囲も多岐にわたるため、「守り」に留まらずエンジニアリング力向上に向け「攻め」の技術戦略に転じていくための増員となります。まずは優先度高く支援が必要な特定プロダクトの技術支援を中心にご担当いただき、その後はVPoEとともに全社のエンジニア組織の成長を支援いただきます。【お任せしたいミッション】・各事業部における開発チームに対する技術的な支援(プロジェクトマネジメント支援/技術的なアドバイス等)・技術領域における戦略立案や方針策定(全社の開発文化/開発体制構築と運用)・エンジニアの成長支援(研修の検討等)【おすすめポイント】エンジニアとして経験を積まれ、さらに自身のバリューを高めたい・視座を高めたいと考えている方に最適なポジションです!プロダクト開発組織では、開発経験を積んだのちにEMやPdM、テックリードのキャリアを歩まれるのが一般的ですが、技術戦略課であればプロダクト開発に留まらず、経営戦略や事業戦略と開発の接続や、管理統制観点といった広い知識を身につけることが可能なため以後のキャリアの幅を広げやすくなると考えています。【具体的な業務内容】・SRE等 横断的技術施策の導入・戦略的技術施策の策定と全社的導入・開発ルールの定義、管理、運用、統制・開発時利用ツール・サービスの評価、購買・IT統制支援【主な開発環境/使用技術】 ※事業部により多少異なります。・PHP7系 (Laravel)・JavaScript(Node.js8/ Vue.js/ jQuery)・Python3系・MySQL5.7 / Aurora Serverless・AWS(EC2 / ElasticBeanstalk / ElastiCache / Lambda / RDS / SES / SQS / S3 / CloudFront)・Vagrant・Git / GitHub・CircleCI / Sider / Jenkins・DataDog・New Relic【やりがい・身につくスキル】・事業に俯瞰的に関わっていくため、様々な事業、技術に携わる経験・エンジニア経験に+αで新たなスキルを高められる経験・各アプリケーションチームと共に考え問題解決する楽しみ▼ジョインいただくメリット開発・技術だけではなく事業の裏側で必要な知識を習得することが出来ます。VPoEが直属の上司となるため、エンジニア組織や技術面にまつわる意思決定を学ぶことができます。【キャリアパス】将来的にはエンジニア組織・技術領域に係るアクションや意思決定を担っていただきたいと考えています。技術戦略でのご経験を積んでいただいた後は、CTOやVPoEなどご志向やお強みに任せてキャリア設計が可能なポジションです。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
- JavaScript jQuery AWS Python3 Laravel Vue.js Lambda Jenkins SRE
週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 服装自由 - 給与
- 【想定年収(概算)】500万円~700万円
- 福利厚生/諸手当
- 【待遇・福利厚生】・昇給年2回(4月、10月)・賞与年2回(4月、10月)・各種社会保険完備・交通費支給(月額上限5万円)・成長支援制度・社内公募型ジョブリクエスト制度・ヤクルト製品1日1本無料・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備・時差勤務制度・在宅勤務制度・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有・在宅勤務手当支給【受動喫煙防止措置】屋内原則禁煙(喫煙室あり)
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制(土日祝)・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ※2021年度年間休日128日・有給休暇制度(年40時間まで時間単位取得可)・育児休業(3歳まで応相談)・育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)・こども休暇(こどものイベントや病気の時に使用可能)・介護休業・慶弔休暇・ストック休暇(消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用可能)
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒104-0053 東京都中央区晴海3丁目12-1 KDX晴海ビル9F※リモート勤務中心ですが、全社方針として週に1回の出社を推奨しています。
- 最寄り駅/アクセス
- 都営地下鉄大江戸線勝どき駅 A3出口 徒歩11分
- 法人名
- 株式会社うるる