《アニメ制作のご経験を活かす》Webtoonプロデューサー
求人番号:itgr000-003874
【アニメ業界ご出身の方歓迎】市場急成長中のエンタメコンテンツ・Webtoonプロデューサー募集!
- 正社員

- 仕事内容
- ☆Webtoon作品の企画・編集業務☆作品づくりにおける企画から配信までを一貫して担っていただくポジションです。Webtoonは制作スタジオ方式で作品をつくるため、アニメ業界にてチームで作品を世に出されてきたご経験を活かしていいただきながら作品全体の企画や制作、配信後のプロモーションに一気通貫してかかわることができます。・これまでの制作進行の経験を活かしながら、企画の経験も増やしていきたい・0→1の企画や、作品全体の品質管理・プロデュースをしていきたい・リモートやフレックスを取り入れながら、主体性を持って働きたい上記のうち1つでも当てはまる項目がある方はぜひお話しさせてください!■具体的な業務・作品の企画企画をイチから立上げるケースと、調達する原作の選定をするケースの2通りがあり、いずれもメインの配信プラットフォームと連携し決定・進行していきます。スタジオとしての方針はありますが、基本的には編集の意欲を尊重し、どのような作品を世に出していくかを決定しています。・チーム編成クリエイターや制作パートナーにお声がけし、チームを組成します。1作に関与するクリエイターは約4~8人(社)になります。・制作原作・ネームクリエイターとともに作品内容をブラッシュアップしつつ、線画・着彩等の作画クリエイターの制作を進行管理をしていきます。作画はアートディレクターが表現の管理・調整を行います。・配信各プラットフォームに作品を配信していきます。配信後はデータに基づき、作品内容はもちろん、サムネイル、プロモーション等のブラッシュアップを行っていきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 応募資格
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート 服装自由- 給与
- 【想定年収(概算)】450万円~849万円
- 福利厚生/諸手当
- 【勤務時間】フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間)・コアタイム11時~17時・フレキシブルタイム 7時~11時/17時~22時【出社形態】週に2日の出社と、週に3日のリモートワークのハイブリッド型※ご入社後2週間程度は週5出社【福利厚生】・各種社会保険完備・通勤交通費支給・給与改定年2回(3月・9月)・賞与年2回(2月・8月)※半期の業績・部門業績・個人成果を反映・社内部活制度・コーヒー/お茶/豆乳飲み放題(オフィス出社時)・副業可・ストックオプションあり ※勤務状況・業績など支給条件を満たした場合
- 勤務時間
- ■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。 - 休日/休暇
- ・完全週休2日制(土日)※年間休日125日・祝日・年末年始休暇・夏季休暇 ※7~9月の間に3日間、お好きなタイミングで取得していただきます。・有給休暇(入社半年後に10日付与)・産前産後休業 ※取得実績あり・育児休業 ※取得実績あり・介護休業・生理休暇・慶弔休暇
- 勤務地
- 【勤務地詳細】〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
- 最寄り駅/アクセス
- 東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩5分
- 法人名
- 株式会社Minto