imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>AI開発案件のプロジェクトマネージャー(リーダー候補)

AI開発案件のプロジェクトマネージャー(リーダー候補)

求人番号:itgr000-004554

【フレックス制導入&リモート勤務OK】あらゆるITを駆使して顧客の課題を解決に導くPM
  • 正社員
AI開発案件のプロジェクトマネージャー(リーダー候補)
企業からのメッセージ
AIを中心としたIT技術、数学的要素を応用した技術を駆使したシステム開発、そして研究開発分野への注力により、企業の課題解決を支援する株式会社pluszero。同社の特徴の一つは、現在世の中に存在するAIやIT技術、そして数学に関連した技術を組み合わせながら成果を上げていく事業スタイル。そして現存するAI技術の延長線上にある技術だけでは実現が難しいことをテーマとして設定し、その解決を目指すという方針で取り組む研究開発への姿勢にあるといえる。システム開発の受託案件についても、自社の得意な分野での業務ではなく、「どう解決するか?」を考えながら、過去に例がない取り組みに特化した活動を続けている同社。より長期的な視点に立ち、よりチャレンジングな姿勢で自社のミッションを遂行できることこそが同社の最大の強みとなっているのである。
仕事内容
私たちは、機械学習/数理モデルやその他様々な技術をベースに、多くのビジネス課題の解決にチャレンジしています。当社のコアは技術力にあります。経営陣の過半数がエンジニア出身であり、また社内には常時約100名の東京大学の様々な研究室に所属する学生メンバーが在籍しているため、大学の研究室などの最先端知見に常に触れながら、既成概念に囚われないアプローチによる本質的な課題解決を追求する土壌が整っています。今回クライアントからの開発案件増加に伴い、様々な技術をビジネス課題に適用し、チームを率いて解決策を実装していただくプロジェクトマネージャを新たに募集します。【具体的な仕事内容】手法検討・検証、要件定義、設計、開発、運用まで、AIによるシステム開発のプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。■クライアントの課題ヒアリング、解決課題の特定(アカウントマネージャーと一緒に行います)■解決手法の手法検討、成果物の要件定義■プロジェクト計画立案、進行■論文の調査、追試■独自手法の検討、実装アカウントマネージャーがヒアリングした顧客課題に対して、最適な解決手法を模索し、システム開発に落ちる場合は要件定義も行います。(顧客対応の中心はアカウントマネージャーになりますが、実装フェーズで顧客とのやりとりも発生します)※1プロジェクトあたり3?6名のチーム編成本求人よりご入社された方には、いくつかの案件をご担当いただき複数プロジェクトのPMとしてご活躍いただいた後、エンジニアリングリーダーとして、以下のような組織全体を強くする役割を担っていただくことを想定しています。・ご自身で担当いただくプロジェクトの他に、チームリーダーとしてとしてキャリアの浅いメンバーが担当する案件のフォロー・品質管理・シニアマネージャーとして難易度の高いor規模の大きい案件のプロジェクトマネージャー特定領域の技術力や知見を伸ばしたい、エンジニア組織のマネジメントによって事業成長に貢献したい、技術力で周囲を引っ張れるテックリードのような存在になりたい等、人によって目指すキャリアは様々だと思います。上記の他にもできる限りご自身のキャリアイメージと重なるような役割をオファーしたいと思っていますので、面接の場ではどのようなエンジニアを目指しているか率直にお話しください。【クライアントとのプロジェクトの一例】■機械学習を用いた、中古車価格・需要予測プラットフォームの開発(従来鑑定士が行っていた中古車査定業務の自動化、高精度化)■機械学習を用いた外貨両替機の収益最適化(期待収益を最大化する取引レートの提示・顔画像認識を用いたマネーロンダリング検出)■世界初の輻輳海域での無人運航船の早期実現のため、無人運航船に求められる機能を網羅したシステムの開発・実証(国内27社のコンソーシアム、協力会社を含めると45の国内外の様々な組織の協力プロジェクトに参画中)【当社研究開発技術の一例】■リアルタイムの3Dポーズ推定■複数の画像認識アルゴリズムを組み合わせた、不審な動きを検出するエンジンの開発■Deep learningと古典的な言語学・論理学を組み合わせた、高度な意味理解が可能な自然言語処理エンジンの開発【働く環境】自分らしい自由な働き方ができるような環境づくりを大事にしています。■リモートワーク制度導入(45.5%がフルリモート勤務)■フレックスタイム制度導入■技術書購入補助■社内勉強会を実施■兼業・副業OK■服装自由【開発環境】■主要言語:Python JavaScript(TypeScript)■主要データベース:MySQL DynamoDB Aurora■フレームワーク・ライブラリ:Pytorch Scikit-Learn Numpy Scipy Pandas Flask■CI:CircleCI■サーバOS:Linux■環境:AWS Bitbucket Github
雇用形態
正社員
応募資格
JavaScript Python TypeScript AWS MySQL pandas Flask
フルリモート 急募求人 転勤なし 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】700万円~1100万円
福利厚生/諸手当
・フレックスタイム制(コアタイム13:00?17:00)・リモートワーク制度(45.5%がフルリモート勤務)・フレックス制度・書籍購入補助制度・社内勉強会(週に1度実施)・兼業、副業OK・社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険・諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(45時間見込み残業制、超過分は別途支給)・服装自由
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
・完全週休二日制(土日)・祝祭日・年末年始休暇・年間休日120日・平均残業時間15時間/月
勤務地
【勤務地詳細】東京都世田谷区北沢2-6-10 仙田ビル4F
最寄り駅/アクセス
小田急線・京王井の頭線下北沢駅徒歩4分
法人名
株式会社pluszero