imgimg
imgimg

お仕事詳細

TOP>お仕事一覧>生成AI・LLMのソフトウェアエンジニア

生成AI・LLMのソフトウェアエンジニア

求人番号:itgr000-004565

【生成AI・LLMのソフトウェアエンジニア】日本の法務のDXを目指すリーガルテック企業でSaaSを開発!|
  • 正社員
生成AI・LLMのソフトウェアエンジニア
企業からのメッセージ
MNTSQ(モンテスキュー)は、エンタープライズ向けSaaSプロダクトを開発・提供し、「未来の社会インフラとなるリーガルテクノロジーをかたちにする」企業です。トップクオリティのリーガルナレッジと、自然言語処理・機械学習技術を中心とするテクノロジーを融合させ、大企業や法律事務所の契約関連業務を変革していくことを目指しています。▼ プロダクトと実績MNTSQ CLM「契約業務全体のデジタル化」を推進する、大企業向けプロダクト。契約書の作成支援、法務部への相談のナレッジ化、契約管理などの契約業務全体に対し、効率化と高品質化を同時に実現。▼ ポジショニング・日本四大法律事務所の「長島・大野・常松法律事務所」・トップレベルの自然言語処理・機械学習技術を持つ「PKSHA Technology」といった、重要なパートナーとの資本業務提携を戦略的に実現。8億円の資金調達も完了しました。日本において法律事務所と資本提携した唯一の会社としてユニークな立ち位置を確立できています。リーガルテック市場では、土台となるリーガルナレッジのクオリティが提供価値の最大値を決め、自然言語処理・機械学習の技術力がその可能性を広げます。▼ 契約業務は自然言語処理、機械学習が課題解決に貢献しやすい領域当社が解決しようとしている契約業務の課題は、機械学習や自然言語処理の技術との相性が良い領域です。現在の自然言語処理でできることには制約も多く、決して万能ではありませんが、契約書の文章は整った日本語で書かれており、条項号の構造があるため、処理がしやすくアルゴリズムによって付加価値が出せる余地が大いにあります。
仕事内容
生成AIや大規模言語モデル(LLM)のビジネス活用が始まろうとしている今、契約業務のあり方も大きな変化のタイミングを迎えています。最新の技術の後押しを得て、ユーザに革新的な体験を提供できる千載一遇の機会として、今回、プロダクトチームの拡充を決定いたしました。プロダクトの新機能や新規プロダクトの開発をご担当いただきます。主にLLMに関連した製品機能の開発を想定しています。当社プロダクトは、自然言語処理技術を活用した法務部門向けの契約業務支援サービスとして、これまで企業法務のお客様を中心に導入されてきました。自然言語処理技術からLLM技術へと進化する中で、契約書を中心とした新たなビジネスアプリケーションサービスの可能性を追求する業務となります。顧客対面チームや他プロダクトチームのメンバーと共に、最大限の裁量を持ったエンジニアとしてプロダクトを作り上げていく、チャレンジングでやりがいのある仕事です。【具体的な業務内容】・プロトタイピングと仮説検証を通じた新規サービス開発と改善基盤の整備・LLMアプリケーションや技術に関する情報キャッチアップと調査・大企業のユーザーにとって使いやすい業務機能の設計と開発・ビジネスメンバーやドメインエキスパートと連携しての仕様検討・策定
雇用形態
正社員
応募資格
React TypeScript AWS Azure
業界未経験歓迎 週に1回以上のリモート リモート勤務の相談可 急募求人 学歴不問 服装自由
給与
【想定年収(概算)】800万円~1500万円
福利厚生/諸手当
【勤務時間】所定労働時間:8時間フルフレックス制(コアタイムなし)1日8時間相当の勤務時間を、当月内で調整しながら働くことが可能です 【諸手当】・通勤手当:交通費全額支給(上限5万円)・社会保険:健康保険(関東IT健保)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険※ストックオプションあり
勤務時間
■勤務時間
詳細はお問い合わせください。
※プロジェクト内容、常駐先、リモートワーク等による。
休日/休暇
完全週休二日制(土日)、祝日有給休暇:入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日を付与休暇:年末年始・GW・婚姻・慶弔・産前産後・看護・介護など
勤務地
【勤務地詳細】〒103-0012東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 5F
最寄り駅/アクセス
■オフィス東京メトロ日比谷線、都営浅草線「人形町」駅徒歩4分東京メトロ日比谷線「小伝馬町」駅徒歩5分都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩7分JR総武本線「新日本橋」駅徒歩8分
法人名
MNTSQ株式会社